オルパスの窓
こちらのブログでは、はまキッズの各種お知らせや、
イベントの様子、校舎の風景などを発信いたします。
灘中合格者数日本一の浜学園が運営する幼児教室
こちらのブログでは、はまキッズの各種お知らせや、
イベントの様子、校舎の風景などを発信いたします。
2022.12.01
【2022年最新】佐藤ママ流 子育て術 Web動画配信シリーズ《全3回》※12/31受付を終了しました
イントロダクション お申し込み特典① 体験授業 無料チケット プレゼント! 特典内容 はまキッズオルパスクラ...
2022.11.29
「《首都圏》はまキッズの小学部の学びと受験トレンドについて」Zoom講演会のご案内【追加開催 決定】
※ご好評につきZoom講演会の追加開催が決定いたしました。この機会にぜひご参加ください! はまキ...
2022.11.25
【イベントレポート】『はまキッズでハッピーハロウィン』~親子で飛び出すかぼちゃのカードを作ってあそぼう~
はまキッズでハッピーハロウィン 10月16日(日)はまキッズ西宮校にて、ハッピーハロウィンイベン...
2022.11.19
〈#19〉子育てに悩みはつきもの
秋になり、寒い日が増えてきましたがみなさんいかがお過ごしですか? 今日はみなさんが向き合っている子育てについて...
2022.11.15
【イベントレポート】〇△□のカタチで生き物づくり ~北摂にこにこ子育てフェスタ 親子工作~
生活の身近なところにある〇△□をみつけてみよう! 7月8月の夏休み中に、はまキッズ豊中校にて、年...
2022.10.25
【イベントレポート】段ボール工作でアート作品を作ってみよう(段ボールで作るランタン/段ボールはがし絵)
SDGs「⑮陸の豊かさを守ろう」を目指して 8月21日(日)はまキッズ京都駅前校にて、8月23日...
2022.10.16
〈#18〉子どもの得意を伸ばそう
「お子さんの好きなことは何ですか?」ときかれたらどんなことが頭に浮かびますか? 例...
2022.10.13
【コラム】子育てのストレス解消法と子どもの気持ち
子育てのストレスは、原因がはっきりしています。 思い通りにいかない、自分の時間がない、周りの協力が得られない、...
2022.10.26
【コラム】2歳児が喋しゃべらない原因は?言葉の発達を促す関わり方のポイントは?
「言葉の爆発期」ともいわれる1~2歳。周囲に上手にお話をする子が増えてくると、自分の子どもの言語発達が気になっ...
2022.09.28
【イベントレポート】ノートルダム学院小学校 教育講演会「ミライは思考力が推進力~覚える教育から考える教育へ~」
ノートルダム学院小学校 教育講演会 梅雨入りしてすぐの6月17日、はまキッズオルパ...