オルパスの窓
こちらのブログでは、はまキッズの各種お知らせや、
イベントの様子、校舎の風景などを発信いたします。
灘中合格者数日本一の浜学園が運営する幼児教室
こちらのブログでは、はまキッズの各種お知らせや、
イベントの様子、校舎の風景などを発信いたします。
2023.01.17
【新小1 対象】「論理国語・表現力育成コース」 体験授業 を受けてみよう!
新小1生対象 論理国語・表現力育成コース 体験授業 を受けてみよう! 論理国語・表現力育成コース...
2022.11.29
「《首都圏》はまキッズの小学部の学びと受験トレンドについて」Zoom講演会のご案内【追加開催 決定】
※ご好評につきZoom講演会の追加開催が決定いたしました。この機会にぜひご参加ください! はまキ...
2021.12.25
【自由が丘校】うちの子、いつも・・・!!
「うちの子、いつも、、、」 この後に続く文章、皆さんはお子さんのどんな様子が頭に浮かびますか? ...
2021.02.16
【新小1生対象】論理国語・表現力育成コース 無料体験授業のご案内
論理国語・表現力育成コース 新小1生対象クラスが4月より開講 はまキッズオルパスクラブの「論理国語・表現力育成...
2020.12.22
【自由が丘校】秋から冬に・冬から春に
自由が丘校の目の前には、大木を抱く緑の森、熊野神社が鎮座しています。 秋になると、...
2020.08.26
【自由が丘校】丸? 円? 円柱? 身の回りにいっぱい
はまキッズ生は、天地パズルや、カモシカパズル、マグプレートなど、図形と普段から仲良しです。 &n...
2020.06.12
【自由が丘校】五感を刺激!幼児期にこそ経験が大切
自由が丘駅から歩いて5分くらいのところに、はまキッズ自由が丘校はあります。 向かい...
2017.11.28
冬の過ごし方
寒さも厳しくなり、冬の訪れを感じますね。 どんぐりやまつぼっくり、たくさんの落ち葉など、この時期ならではのもの...
2016.07.30
問題に挑戦!
8月も目前!本日は土用の丑の日ですね。 土用の丑の日は年に何回かありますが、特に夏に関してははうなぎを食べる日...
2016.06.11
おりがみのあじさいを飾っています!
本格的に梅雨入りして、あじさいの花も次第に咲き始めてきました。 さて、はまキッズの「梅雨」第2弾!今回は自由が...