はまキッズオルパスクラブは、
灘中合格者数日本一の
中学受験進学塾「浜学園」が
運営する幼児教室です。
浜学園は全国の最難関中学の
合格者数日本一を
次々と達成しており、
「最難関を目指すなら
浜学園」という信頼を
いただいています。
まずは資料請求
なぜ、「お勉強しなかった」
はまキッズ卒業生は、
高学年になると
驚異的に伸びるのか?
違いが生まれた
2人の男の子
これは、「幼児期に受けた教育が違う2人の男の子」のお話です。
- 他の幼児教室に
通っていた
A君 - はまキッズ
卒塾生の
B君
-
3歳のころ
2人の同じ年の男の子が
それぞれ違う
幼児教室に通い始めました。
2人はよく似ており
保護者の方は中学受験させようと考えます。 -
小学2年生になって
相変わらず2人はよく似ていましたが、
成績が良かったのはA君の方でした。
はまキッズに通っていたのはB君でした。 -
4年生に…
4年生になった2人は
成績に違いが出ました。
はまキッズに通っていたBくんは一気に逆転し
最難関中学に合格しました。
何が違いを起こさせたのでしょう?
その違いの一端は、幼児期にどんな教育を受けていたかにあります。
伸びる子と伸びない子の違いは、
知識やテクニックで
解答できることではなく
知識や解答能力を先取りし、
他の子より先行したい
気持ちも分かりますが、
本当に子どもの将来を想うなら、
幼児期にしっかりとした土台を
作っておく方が
大切になってきます。
知性や主体性、社会性などを
身につけた子どもは、
その後の能力を
さらに伸ばすことに
なるからです。
突然ですが、
あなたのお子様は
この問題が解けますか?
Q積み木推理
積み木を「①上 ②後ろ ③前 ④左 ⑤右」から見た図です。この5方向から見たものと同じ色と形になるように積んでください。積み木の空白のところにくる色を考えて同じ色をぬってください。
この大人でも頭を悩ませそうな問題。
実は、難関中学の入試で出された問題…ではなく、はまキッズの幼児クラスで取り組んでいる問題です。
空間把握能力が十分に育った子どもは、立体と平面を頭の中で行き来させることができるようになります。
積み木の見えない部分を考えたり、想像したりすること。
それは、単に問題の解答能力を向上させるだけでなく、
人間社会において相手の気持ちを汲んだり、行間を読んだりする想像力にも繋がっていきます。
はまキッズは、
ただ学力を向上させるだけの教室ではありません。
お子様の「心と能力を同時に育てる」幼児教室なのです。
能力判定テストで
今のお子様の能力を
見てみる
だからぐぐっと伸びる
はまキッズの
5つの特徴
-
特徴
01 「学ばせる」教育で
楽しく本物の思考力を育むはまキッズでは、解き方を教えるのではなく、「自分で考える力」「問題解決力」「論理的思考力」「集中力」「やり遂げる力」「知的好奇心」「自己肯定感」「社会性」などを身につけることに注力しています。なぜなら年少下~年長の時期は、解答能力の向上より「人として必要な能力の習得」の方が大切だからです。
子どものあふれでる知性獲得のエネルギーをそのまま利用することで、自然に無理なく身につくことができます。- 教える教育
- 学ばせる教育
- できないことに注目
- 受け身の
学習・訓練 - 詰め込み型の教育
- 暗記
- 問題を繰り返して叩き込む
- 早く処理する
- 間違いは恥ずかしい
- 伸びたことに注目
- 学びたいという自発的な意欲
- 自立型の
教育- 自分で
考えさせる - 遊びの中で学びとる力を育む
- 遅くてもしっかり考えることが大切
- 間違ってもOK
- 自分で
子どもへの関わり方
- 結果重視、叱咤激励
- プロセス重視、褒める
授業後
- 疲労、プレッシャー
- 楽しい、満足感、達成感
同じ60%できていた場合でも・・・
-
特徴
02 講師資格取得率約10%の
狭き門をくぐり抜けた講師陣はまキッズでは、長い歴史をもつ「浜学園グループ」ならではのノウハウを身につけ、講師資格取得のために合格率約10%の厳しい研修をクリアした講師陣が、高い品質の授業を提供しています。講師資格取得後も定期的に研修を行い、常に向上心を持って授業に臨むとともに、子育てや進路に関するご相談など、保護者様の幅広いニーズにお応えします。
-
特徴
03 社会性を育む
少人数制クラスはまキッズでは、幼児クラスは定員4名、小学生クラスは定員8名まで、という徹底した少人数制をとることで、一人ひとりのお子様の様子を見ながら丁寧に指導します。
また、クラスのお友だちと切磋琢磨することでお子様にとって良い刺激となり、同時に社会性も身につきます。個別指導や集団授業とは違った少人数制クラスならではの良さがあります。 -
特徴
04 親子で成長できる
保護者同室スタイルはまキッズでは、保護者同室スタイルを取り入れることで、お子様が全身で感じ、学ぶ中で、観る力や処理する力が育成されていく様子をご覧いただきます。
新たに「できる」ようになったことがあったときに、保護者様の喜びと励ましがあることは、お子様の次のチャレンジへの大きな原動力となり、学ぶ力と集中力を高めます。保護者様にも積極的に授業、そしてお子様の様子をご覧いただくことで、お子様のみならず、保護者様も変わります。 -
特徴
05 人間に必要な
6つの能力が身につくはまキッズが考える能力育成は、「人類が知性を獲得してきたプロセスに準じた育成」です。
知性は、指先→図形→空間→数論理→言語→社会性という順番で認識能力を高めながら発達していきます。
このプロセスに沿った教育をすることで、「知性の潜在能力」が蓄積され、のちに開花することになります。
人間に必要な6つの能力
指先調整能力・図形形態認識能力・空間位置把握能力・数論理能力・言語能力・社会性という
人間知性の6領域のすべてが育つ、体系づけられた高度な内容の教育を提供します。
-
指先
-
図形
-
空間
-
数論理
-
言語
-
社会性
指先調整能力
賢い子に育てたければ、まず指先の調整能力から
手は「第二の脳」とも言われ、脳の発達に決定的な影響を与えます。幼少期に指先を鍛える経験が少なく指先調整能力が未発達な子どもは、学ぶ力が弱く、思考力や想像力も乏しいため、暗記によって知識を増やしがちになります。指先能力が発達することで親からの肉体的自立ができ、その後の精神的自立、知的自立への足掛かりになります。幼児期に指先調整能力を十分に育てることが、図形・空間・数論理・言語・社会性の能力の育成を円滑にします。
指先調整能力を育むための
ユニークな学具
-
色板トントン
木製のかなづちで釘をトントン叩き、さまざまな図形をお手本通りに作ります。指先能力だけではなく、思考力の土台となる図形を認識する力や空間を把握する力が同時に身につき、子どもたちに大人気の大変優れた学具です。
-
木製お魚釣りゲーム
釣り竿の先についたマグネットをくっつけて魚を釣ります。竿を上下に動かして紐の動きをコントロールするために指先や手首を使うので、調整能力や集中力が高まります。魚の裏面にはドットと数字が書かれているので、釣った魚の点数を計算するなど、数の学習にも役立ちます。
図形形態認識能力
小学校で学習する12種類の平面図形が自然と脳に定着
図形形態認識能力とは、円・三角形・四角形という図形を頭の中でイメージして捉える能力のことです。図形は人類が現実世界を捉えるために作り上げた概念なので、図形能力は自然に育つというものではなく、適切な刺激を与えることによって後天的に習得しなければなりません。最も定着しやすいのが、脳の90%以上が作り上げられる幼児期であり、その時期を逃すと根本的な能力となりにくく、単なる知識や技術に留まってしまいます。はまキッズでは、ゲーム感覚で学具を使って楽しみながら、小学校で学習する12種類の平面図形を見分ける力をつけます。
図形形態認識能力を育むための
ユニークな学具
-
手探り平面図形ゲーム
小学校で学習する12種類の平面図形を全て認識することができ、図形をとらえる基礎能力が定着します。この能力は、「頂点・辺・角度を見分ける能力」のことで、単に覚えるのではなく、お子様が楽しく図形を感じることができるように創られています。
-
マグ・プレート
お手本を見ながら、磁石付きのカラフルな図形ピースを並べていきます。ピースがさまざまな形で構成されており、遊びながら図形(丸・三角・四角)の合成と分解能力を感覚的に養い、図形と図形の関係を理解することができます。小・中学校で出題される図形問題の基礎感覚を養う学具として最適です。
空間位置把握能力
問題解決能力の土台、多角的に物事を見る力
図形と同じく、空間という概念も人間が自然を捉えるために便宜上の枠組みとして創り上げたものであるため、前後・上下・左右からなる三次元を頭の中にイメージする空間位置把握能力も学習により後天的に育成しなければなりません。知性の中に空間能力がないと、解答はできても問題解決能力は育ちません。空間把握能力が土台となって三次元的に物事を考えられるようになると、高い問題解決力や、他者の立場に立てる人間性を持つ豊かな心も育ちます。
空間位置把握能力を育むための
ユニークな学具
-
ひももよう
お手本通りにひもを通していくことにより視野が広がり、先を見据えて考える先見性が育ちます。遊びの中で高い空間位置把握能力と集中力・指先能力が同時に育つ優れた学具です。
-
カモシカパズル
白と黒のパーツを使ってお手本のように模様を作るパズルです。各パーツを回転させるという三次元の要素が必要になるため、平面的ではなく立体的にとらえることができ、自然と構成把握能力や図形の合成分解能力、空間位置把握能力が身につきます。
数論理能力
単なる計算能力ではなく、数の概念を身につける
数論理能力とは、ただ数を数えたり計算したりする能力ではなく、現実世界に存在する長さや時間、重さ、かさを数量的に把握し、論理的思考をするための能力です。繰り返し覚えこませることで表面上は計算ができているように見えますが、実際にはそれは知識の暗記や作業に過ぎません。数論理能力とは物事を抽象化して論理的に考え問題を解決する力であり、それを支える他の領域の能力育成があって初めて育つものでもあります。
数論理能力を育むための
ユニークな学具
-
ヌマーカステン
数概念を育成しながら5進法から入り、1~20までの加減算を自在に行えるようにするための画期的な学具です。現実を数量的にとらえ、論理的に思考することができる本物の数能力を育てることができます。
-
ドット棒C型
1・10・100・1000の位の数を「数える」のではなく、量として視覚的に感じながら「まとまりでとらえる」ことができる学具です。同時に、かけ算やわり算、面積、約数、倍数、分数、等差数列の基礎能力も身につきます。
言語能力
高い知性を育てるには、高い言語能力が必要
言語能力は、空間・図形・数論理能力を表現するための能力です。言語能力は国語科に限らず、すべての教科において重要なだけでなく、子どもの性格や人生をも左右する基本能力として、幼児教育においても中心の位置を占めます。単なる読み書きの練習ではなく、話し言葉で母国語を獲得していくのと同じように、文章を「聞く→見る→読む→書く」という順番で正しい言語能力を育成します。
言語能力を育むための
ユニークな学具
-
童話・昔話カード
幼児期に教養として知っておきたい童話や昔話を絵だけのカードにしたものです。授業では、このカードをさまざまなゲームの中で使用し、言語能力だけでなく、話の順序やお話づくりなどを通して思考力も同時に高められるように指導しています。
-
季節感カード
時間感覚が未発達の幼児にとって季節感は理解するのが難しく、現代の生活の中ではどうしても季節感覚が失われてしまいがちです。知識・教養として、花や虫、果物、行事など季節を代表するものを覚えることができます。
社会性
社会性を身につけ、豊かな人生の扉をひらく
社会性は、指先・図形・空間・数論理・言語の能力をトータルに育成することによって獲得できる、最も高い能力です。 図形能力・空間能力によって、現実を正確に把握する「観察力」が育ち、「観察力」は心の成長につながり、 他者への愛情や思いやりが芽生えます。数論理能力・言語能力は、現実を理解し考える「想像力」「解決力」につながります。 これらの高い能力をもつ子どもは、広い視野・全体注意力・自ら学ぶ力がついているので、心も穏やかです。 社会性を身につけることによって、自分の人生を豊かにし、社会に役立つことのできる人間へと成長することができるのです。
各教室で説明会を実施中
はまキッズでお子様は
どう変わりましたか
保護者様の声
もし、あなたのお子様がはまキッズで学んだら、どんな成長を遂げられるでしょうか?
例を挙げだすとキリがありませんが、一例をご紹介します。
保護者の方に
アンケートを実施したところ
多くの方にご満足の声を
いただいております
※2023年時点「はまキッズオルパスクラブ」調べ
最後に
はまキッズは
テクニック、ノウハウの
教室ではありません。
そのため、今すぐ結果を求める
人にはおすすめできません。
インスタントな結果を求める方には、
残念ながらおすすめできません。
はまキッズのカリキュラムはいわゆる受験対策のテクニックや知識を教えるものではありません。そのため、すぐに算数の力をつけさせたいとか、むずかしい言葉を覚えさせたい、といった インスタントな結果を求める方には、残念ながらおすすめできません。
これからの時代を生きていく上で
人として求められる能力を培います。
はまキッズで身につくのは、「自分で考える力」、「問題解決力」、「論理的思考力」、「やり抜く力」、「集中力」、「好奇心」、「社会性」などです。中学受験を見据える方には、遠回りに見えるかもしれません。しかし、それが最短ルートになります。幼児期に培った能力はのちのち開花し、大きな果実を実らせてくれます。
もしあなたが、
これまでの説明のように
- 人として必要な能力を
身につけてもらいたい。 - 幼児期に大切な
「考える力」や「学びとる力」を身につけさせたい。 - 暗記やテクニックは
あとでいい。
と、お思いなら
はまキッズは
あなたのお子様のための
教室です。
難関中学を狙うなら
幼児期から
-
もっと詳しく知りたい方は
-
お子様の今の能力と、
これから伸ばすポイントを
知りたい方は
これからはまキッズに
通わせたいと思っている
保護者様からよくいただく
ご質問にお答えします。
よくあるご質問
- 時間割(クラスの曜日や時間)を教えてください。
- Aクラス編成は校舎により異なります。現在のお子様に合ったクラスをご案内させていただきますので、お近くの校舎までお気軽にお問い合わせください。
- 入会までの流れを教えてください。
- Aまずはお近くの校舎にて説明会・能力判定テスト(無料)にご参加ください。ご希望の方は授業を体験していただくこともできます。その後、ご入会をご希望の場合は、お通いいただくクラスの曜日・時間や受講開始日を調整の上、ご入会手続きを行っていただきます。
- 説明会や能力判定テストでは何が分かるのですか?
- A説明会では、はまキッズの教育の特色やカリキュラム、受講システムなどについてご説明いたします。また、能力判定テストは、現在のお子様の能力を確認させていただくために皆様に受けていただいています(入塾可否を決めるためのテストではありません)。保護者様には領域ごとに能力をはかった結果表をお渡しし、お子様の今の能力とこれから力を伸ばすポイントについてお伝えさせていただきます。
校舎案内
関西エリア
大阪府
-
上本町校06-4305-0105
-
- 最寄り駅
- 近鉄「大阪上本町」駅 地上改札口から徒歩約4分
地下鉄「谷町九丁目」駅 から徒歩約10分
-
- 住所
- 〒543-0031
大阪市天王寺区石ヶ辻町14番14号(銭屋ビル2F)
-
- 受付時間
- 火~土/10:00~18:00
(日・月・祝を除く)
-
-
天王寺校06-6775-5222
-
- 最寄り駅
- JR・Osaka Metro 天王寺駅 近鉄大阪阿部野橋駅より徒歩すぐ
-
- 住所
- 〒543-0055
大阪市天王寺区悲田院町10番39号(MIO駐車場ビル3F)
-
- 受付時間
- 火~金/13:00~18:00
土/10:00~18:00
(日・月・祝を除く)
-
-
堀江校06-6535-0030
-
- 最寄り駅
- Osaka Metro千日前線 西長堀駅(6番出口)より徒歩5分
-
- 住所
- 〒550-0015
大阪市西区南堀江3丁目11-22(堀江JNSビル 7階)
-
- 受付時間
- 火~金/13:00~18:00
土/10:00~18:00
日/10:00~13:00
(月・祝を除く)
-
-
天六校06-4800-7007
-
- 最寄り駅
- Osaka Metro 天神橋筋六丁目駅(4番出口)より徒歩すぐ
-
- 住所
- 〒531-0041
大阪市北区天神橋7丁目2-9(天六千鳥屋ビル1階)
-
- 受付時間
- 火~金/13:00~18:00
土/10:00~18:00
(日・月・祝を除く)
-
-
千里中央校06-6831-0100
-
- 最寄り駅
- 大阪モノレール千里中央駅より徒歩約5分
北大阪急行千里中央駅北出口より徒歩約2分
-
- 住所
- 〒560-0082
豊中市新千里東町1丁目4番2号
(千里ライフサイエンスセンタービル17F)
-
- 受付時間
- 火~金/13:00~18:00
土/10:00~18:00
(日・月・祝を除く)
-
-
豊中校06-6849-9880
-
- 最寄り駅
- 阪急「豊中駅」南改札口(1番)から徒歩約5分
-
- 住所
- 〒560-0023
豊中市岡上の町2丁目1番1号(とよなかハートパレット4F)
-
- 受付時間
- 火~金/13:00~18:00
土/10:00~18:00
(日・月・祝を除く)
-
-
江坂校06-6155-4585
-
- 最寄り駅
- Osaka Metro御堂筋線「江坂駅」から徒歩5分
北大阪急行電鉄「江坂駅」から徒歩5分
-
- 住所
- 〒564-0051
大阪府吹田市豊津町11-37真建ビル1F
-
- 受付時間
- 火~金/13:00~18:00
土/10:00~18:00
(日・月・祝を除く)
-
-
高槻校072-686-2677
-
- 最寄り駅
- JR高槻駅から徒歩1分
阪急高槻市駅から徒歩6分
※JR高槻駅へはJR京都駅から新快速で12分、駅から直結
-
- 住所
- 〒569-0804
高槻市紺屋町1番1号(グリーンプラザたかつき1号館4F)
-
- 受付時間
- 火~金/13:00~18:00
土/10:00~18:00
(日・月・祝を除く)
-
-
大阪梅田校06-6131-4144
-
- 最寄り駅
- JR大阪駅 から徒歩約7分
-
- 住所
- 〒530-0011
大阪府大阪市北区大深町6-38 グラングリーン大阪 北館 JAM BASE2階 JAM STUDIO 201~204
-
- 受付時間
- 火~金/11:00~18:00
土/10:00~18:00
(日・月・祝を除く)
-
兵庫県
-
西宮校0798-64-4880
-
- 最寄り駅
- 阪急西宮北口駅北西口出口より徒歩1分
-
- 住所
- 〒662-0832
西宮市甲風園1丁目4番5号(ハマ・ブリーゼ西宮北口ビル4F)
-
- 受付時間
- 火~土/10:00~18:00
(日・月・祝を除く)
-
-
宝塚校0797-81-6800
-
- 最寄り駅
- 阪急宝塚駅より徒歩3分
JR宝塚駅より徒歩4分
-
- 住所
- 〒665-0845
宝塚市栄町1丁目6番1号(花のみちセルカ1番館2F 205)
-
- 受付時間
- 火~金/13:00~18:00
土/10:00~18:00
(日・月・祝を除く)
-
-
神戸住吉校078-843-4720
-
- 最寄り駅
- JR・六甲ライナー住吉駅から徒歩2分
-
- 住所
- 〒658-0053
神戸市東灘区住吉宮町4丁目1番8号 2F
-
- 受付時間
- 火~金/13:00~18:00
土/10:00~18:00
(日・月・祝を除く)
-
-
神戸元町校078-331-1820
-
- 最寄り駅
- JR・阪神 元町駅 徒歩すぐ
阪急 神戸三宮駅 西口 徒歩7分
-
- 住所
- 〒650-0012
兵庫県神戸市中央区北長狭通4-2-5(ローレル元町ビル7F)
-
- 受付時間
- 火~金/13:00~18:00
土/10:00~18:00
(日・月・祝を除く)
-
-
姫路校079-287-0520
-
- 最寄り駅
- JR姫路駅より徒歩3分・山陽姫路駅より徒歩5分
-
- 住所
- 〒670-0926
姫路市東駅前町62(スターパーキング1F)
-
- 受付時間
- 火~金/13:00~18:00
土/10:00~18:00
(日・月・祝を除く)
-
京都府
-
四条烏丸校075-257-7857
-
- 最寄り駅
- 阪急京都線烏丸駅・地下鉄烏丸線四条駅21番出口より、徒歩1分
-
- 住所
- 〒604-8152
京都市中京区烏丸通錦小路上ル手洗水町670番地
(京都フクトクビル6F)
-
- 受付時間
- 火~金/13:00~18:00
土/10:00~18:00
(日・月・祝を除く)
-
-
京都駅前校075-353-1611
-
- 最寄り駅
- JR・地下鉄・近鉄各線「京都駅」より徒歩2分
-
- 住所
- 〒600-8216
京都府京都市下京区東塩小路町843-2
(日本生命京都ヤサカビル3F)
-
- 受付時間
- 火~金/13:00~18:00
土/10:00~18:00
(日・月・祝を除く)
-
奈良県
-
西大寺校0742-34-5541
-
- 最寄り駅
- 近鉄大和西大寺駅前より徒歩1分
-
- 住所
- 〒631-0821
奈良市西大寺東町2丁目1番31号(サンワ西大寺東町ビル8F)
※1Fはりそな銀行
-
- 受付時間
- 火~金/13:00~18:00
土/10:00~18:00
(日・月・祝を除く)
-
東海エリア
愛知県
-
名古屋校052-589-9058
-
- 最寄り駅
- JR・名鉄・近鉄・地下鉄 名古屋駅より徒歩7分
地下鉄東山線 亀島駅より徒歩5分
-
- 住所
- 〒451-0046
名古屋市西区牛島町4-9(古田TAIビル7F)
-
- 受付時間
- 火~金/13:00~18:00
土/10:00~18:00
(日・月・祝を除く)
-
-
千種校052-744-0345
-
- 最寄り駅
- JR 千種駅・地下鉄 千種駅4 番出口から徒歩3分
-
- 住所
- 〒464-0850
名古屋市千種区今池1丁目1番7号(ハマ・ブリーゼ千種ビル3F)
-
- 受付時間
- 火~金/13:00~18:00
土/10:00~18:00
(日・月・祝を除く)
-
-
御器所校052-859-2016
-
- 最寄り駅
- 地下鉄桜通線 御器所駅3番出口より徒歩5分
-
- 住所
- 〒466-0027
名古屋市昭和区阿由知通5丁目1番(MIT御器所ビル5F)
-
- 受付時間
- 火~金/13:00~18:00
土/10:00~18:00
(日・月・祝を除く)
-
-
本山校052-783-7370
-
- 最寄り駅
- 地下鉄 東山線・名城線 本山駅より徒歩7分
地下鉄 東山線 東山公園駅より徒歩5分
-
- 住所
- 〒464-0807
名古屋市千種区東山通3丁目4番1号 3F
-
- 受付時間
- 火~金/13:00~18:00
土/10:00~18:00
(日・月・祝を除く)
-
関東エリア
東京都
-
お茶の水校03-3518-8531
-
- 最寄り駅
- JR御茶ノ水駅(御茶ノ水橋口)より徒歩3分
東京メトロ丸の内線 御茶ノ水駅(出口1)より徒歩4分
-
- 住所
- 〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台2丁目5-4(お茶の水中央ビル4F)
-
- 受付時間
- 火~金/13:00~18:00
土/10:00~18:00
(日・月・祝を除く)
-
-
豊洲校03-5548-2231
-
- 最寄り駅
- 東京メトロ豊洲駅(4番出口)より徒歩1分
ゆりかもめ豊洲駅(南口)より徒歩3分
-
- 住所
- 〒135-0061
東京都江東区豊洲4-1-9(NUP豊洲ビルディング2F)
-
- 受付時間
- 火~金/13:00~18:00
土/10:00~18:00
(日・月・祝を除く)
-
-
自由が丘校03-5731-5121
-
- 最寄り駅
- 東急 東横線・大井町線 自由が丘駅南口から徒歩5分
東急目黒線 奥沢駅より徒歩5分
-
- 住所
- 〒158-0083
世田谷区奥沢2-37-9(ニュータカミビル3F)
-
- 受付時間
- 火~金/13:00~18:00
土/10:00~18:00
(日・月・祝を除く)
-
-
経堂校03-5426-0271
-
- 最寄り駅
- 小田急小田原線 経堂駅(北口)より徒歩2分
-
- 住所
- 〒156-0052
東京都世田谷区経堂2丁目6番3号(メゾンド ガレ3F)
-
- 受付時間
- 火~金/13:00~18:00
土/10:00~18:00
(日・月・祝を除く)
-
-
吉祥寺校0422-23-6101
-
- 最寄り駅
- JR線・京王井の頭線 吉祥寺駅(北口)より徒歩6分
-
- 住所
- 〒180-0002
東京都武蔵野市吉祥寺東町1-11-18Mビル301号室
-
- 受付時間
- 火~金/13:00~18:00
土/10:00~18:00
(日・月・祝を除く)
-
神奈川県
-
センター南校045-948-5721
-
- 最寄り駅
- 横浜市営地下鉄 センター南駅より徒歩2分
-
- 住所
- 〒224-0032
横浜市都筑区茅ヶ崎中央8番36号(松本ビルA館4F)
-
- 受付時間
- 火・金/13:00~18:00
土/10:00~18:00
(日・月・水・木・祝を除く)
-
九州エリア
沖縄県
-
那覇校098-860-8055
-
- 最寄り駅
- ゆいレール 安里駅・牧志駅より 徒歩5分
-
- 住所
- 〒902-0067
沖縄県那覇市安里2-7-17(ハマ・ブリーゼ那覇第2 8F)
-
- 受付時間
- 火~金/13:00~18:00
土/10:00~18:00
(日・月・祝を除く)
-