年末年始のスペシャル企画!2024年の教育セミナー動画詰め合わせ配信!
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
🎉 年末年始限定!「2024年教育セミナー動画」スペシャルパック配信のお知らせ 🎉
2025年が間近に迫り、今年も残りわずかとなりました。
この一年の締めくくりとして、そして新しい年に向けて、素晴らしい学びの機会をご提供させていただきます。
はまキッズでは、「年末年始のスペシャル企画」として、今年度に開催したセミナー8本を一度に視聴できる動画パックにし、期間限定で無料でお届けいたします。
年末年始のひとときに、2025年を迎えるにあたり、お子様の教育に役立つ新たな視点や知識を深めていただければ幸いです。
是非この機会にお申し込みください!
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
\見逃し配信で学ぶ!/
幼児教育の最前線
~算数、国語、理科、英語まで網羅した8本の学び~
① 入試制度の変革に向けて先取り!SDGsカリキュラムを通して幼児期に伸ばしておきたい非認知スキル(浜学園学園長)
浜学園学園長が、SDGsカリキュラムを通して、幼児期に育むべき非認知スキルを解説します。
② 親が知るべき2045年のエリートになる子どもの育て方(WEBSTARの使い方)
最新のオンライン学習プログラム(WEBSTAR)を活用した、未来のエリート育成法を学べます。
③ 算数が得意な子にするために幼児期にやっておきたいこと
幼児期から始める算数力アップ法!数や図形への興味を育てる簡単な遊び方を紹介します。
④ 8歳までに身につけておきたい国語的習慣
言葉の力を伸ばすための習慣作り。お子様の表現力や理解力を育む方法をお伝えします。
⑤ はまキッズEnglish主催 船津徹氏による教育セミナー『世界標準の子育て ~子どもの強みを伸ばすには~』
日米で20年以上教育現場に携わり、これまで5000名以上のグローバル人材を育成してきた船津徹氏がどんな環境の変化にも負けない子どもを育てるための方法をお伝えします。
⑥ 脳科学から見た『中学受験』をする理由 ~成長の鍵は幼児期の脳と心に在り~
脳科学の視点から、幼児期の教育がどのように中学受験に影響を与えるのかを解説します。
⑦ 中学受験を成功させるために幼児期にしておきたいこと(浜学園学園長)
浜学園学園長が語る、早期教育の重要性と中学受験に向けた教育法をお伝えします。
⑧ 幼児期に理科力を育てる!~日常生活の中で親子で学ぶ生物の基礎~(浜学園副学園長)
浜学園副学園長が、親子で学べる理科の基礎を日常生活の中で楽しく取り入れる方法をお伝えします。
・ SDGsや社会課題に興味がある方や、幼児期から非認知スキルを育てたいと考えている方に。
②最新の教育法を取り入れたい
・ 最新のオンライン学習プログラム(WEBSTARなど)を活用した未来のエリート育成法に関心がある方に。
③お子様の算数力を幼児期から育てたい
・ 数や図形への興味を引き出す方法や、算数に対する自信を早期に育むためのアプローチを学びたい方に。
④言葉の力を伸ばしたい
・ 言葉の力を育む習慣作りに興味があり、お子様の表現力や理解力を高めたいと考えている方に。
⑤グローバルな視野を持たせたい
・ 世界で通用する英語力を育む方法を学び、お子様の強みを見つけ、伸ばしたいと考えている方に。
⑥中学受験に向けて早期教育を考えている
・ 幼児期の脳と心の発達が中学受験に与える影響を理解し、受験に向けた効果的な準備を始めたい方に。
⑦中学受験を成功させるために、早期教育を見直したい
・ 浜学園学園長が語る教育法に基づいて、中学受験を成功に導くための適切な準備を始めたい方に。
⑧理科に興味を持つお子様に育てたい
・ 日常生活の中で楽しく理科を学び、お子様に生物や自然への興味を持たせたい方に。
申込受付期間
※はまキッズオルパスクラブに在籍中の方は、全員お申し込みいただけます。
※サンクスメールにて視聴用URLをお送りいたします。
今回のセミナーをお申し込みされた、はまキッズオルパスクラブ外部生の方
※体験授業の受講は、年少下児~年長児(2021年度~2018年度生まれ)に限ります。
①能力判定テスト+体験無料チケット
はまキッズオルパスクラブの能力判定テストを受講された方限定で、『体験授業無料チケット』(1コマ50分)をプレゼント!!
テスト返却当日に、体験授業をご予約いただいた方を無料でご招待します。
※体験授業はテストを受けた日から1ヶ月以内とさせていただきます。
②ミニ体験
はまキッズのメソッドが詰まった「指先」「図形」「空間」「数論理」「言語」の5つの能力!
この中から2つ選んで、ミニ体験を無料でご案内いたします。