授業について
寄せらせた声

①毎回通いたくなる
楽しい授業

  • 時間を忘れて学習に取り組むようになった

    「なるほどね!」「なるほどね!」と驚きの学習、まさにそれが実感算数、「はまキッズ」オルパスクラブでした。親子学習の大切さを知ること、実感することを身をもって体験しました。学習に対する集中力・持久力が伸び、それによって学習にとり組む姿勢が変わりました。
    最初のうちは、90分という時間が慣れず、少し疲れた様子を見せたりすることもありましたが、最後には時間を忘れる程になっていたと思います。それは、家庭学習においても同じことが言えます。「算数って楽しい!」「難しい問題もチャレンジしてみるとできる!」「僕、算数が得意だよ!」と言っています。自信をもち、それによりチャレンジしようとする意欲を身につけたように思います。のびのびと学ばせていただき、可能性を育てていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。先生方はとても素敵な方でした。もうすでに新たなステップ(浜学園 小3)がスタートしましたが、親子で「楽しみながら頑張ろうね!」と声をかけ合っています。
    (S.K. 在籍期間2年)

  • ゲーム感覚で勉強できた

    計算だけじゃない算数を無理なく深くできたことはとても感謝しています。思考力もゲーム感覚だったので、子どもは遊んでいる!?と思っていたかもしれません。先生との相性もよく、小1、小2と2年間一緒にできたこともよかったと思います。プリントが戻ってくるときのコメントも毎回励みになり、親子ともども読むのを楽しみにしていました。
    国語についての心配は多々ありますが、浜学園にうまく移行できればなぁと思います。3年間ありがとうございました。
    (T.I.  在籍期間2年10ヶ月)

  • 一度も嫌がらずに通い続けた5年間

     年少下からお世話になりました。まだ、言葉が話せなく小さかった息子がもうはまキッズを卒業することになりました。いろいろな学具に興味をもち、楽しみながら通わせていただきました。幼稚園のときは常に気にかけていましたが、小学生になると自分で考える力や集中力がついてきたと思います。一番感心することは、私が口うるさく言ってもはまキッズを嫌がったことが一度もないことです。
     また、小2で難しい問題を解いていても、教室内は明るく子どもたちは元気に手をあげていました。おかげさまで、浜学園のほうでも楽しく元気に通わせていただいております。まだ低学年で先はわかりませんが、机に向かうという定着付けがされたのではないかと思っております。最後になりましたが、伊藤恭先生・はまキッズの先生方と出会えたことに感謝いたしております。
    (R.A. 在籍期間4年10ヶ月)

  • 楽しく学習できた

    算数をパズルを解くように楽しく学習することができました。特に、立体認識力が身についたことで、これから学ぶ図形の学習に役立ちそうです。
    年長の8月から小2までの2年半、「はまキッズ」の先生方には大変お世話になりました。ありがとうございました。「はまキッズ」で学習したことを忘れずに、小3からは「浜学園」で勉強していきたいと思います。
    (R.T.  在籍期間2年6ヶ月)

  • はまキッズへ通うことが毎週の楽しみに

     幼児クラスの時は、できない問題があるとイライラしたり、涙をためたりしていましたが、小学生クラスになった頃から楽しみながら学べるようになりました。毎週、はまキッズに通うことを週末のレジャーに出かけるみたいに張り切っている姿を見ると、本当に通わせて良かったと先生や同じクラスのお友達に感謝しています。
     また、はじめは正直面倒だと思っていた授業への同室も、私自身先生の姿を拝見し、いろんなことを学ばせていただき、とても良い経験になりました。すばらしい先生に出会えて親子ともに感謝しています。ありがとうございました。
    (K.H.  在籍期間3年9ヶ月)

  • 勉強=楽しい!

     年中時に入塾しました。もともとパズルやレゴが大好きだったので、好きな能力を伸ばしてあげようと思っての入塾でした。幼稚園時の授業は、パズル要素が多く、とても楽しそうに取り組んでいました。じっくり考える力がとても養われたと思います。難しい問題にもじっくり考えられるようになりました。
     小学部へあがると、授業内容・雰囲気が一変しました。周りのお子さんと比べてはならないと頭ではわかっていても、どうしても比べてしまって親ばかりが焦り、でも子どもはマイペース。その歯がゆさ故に、当初はよく怒鳴っていたなと思います。
    それでも息子は、いつも前向きに勉強に取り組み、すぐ結果には出ない子だけど、ある時ふとワンステップ上がっていることに気づかされるような、そんな2年間でした。目先の成績だけに翻弄されていてはだめなんだなと、こつこつ一歩一歩勉強することの大切さを子どもから学びました。
     ボリュームのある宿題も最初はこなすのが大変でしたが、2年の半ばあたりからおよそ自分の力でこなせるようになっていきました。私の中では、勉強=苦痛なのですが、息子は違うようで勉強=楽しいらしいです。はまキッズ恐るべしです。冬休みには「ママ~、早く勉強しよ。」と私に言い寄ってくる毎日。嬉しいお言葉だけど、年末は家事で忙しい・・・。でも突き放すわけにもいかず、つき合わされました。勉強=楽しいってすごいと思います。はまキッズの授業システムが彼にはあったんだと思います。これから先もこの気持ちを持ち続けられるかな?無理かな?それも彼次第・・・。親の想像を超える成長ぶりに、はまキッズに通ったことの大きさを感じています。
     はまキッズ卒業・・・本当に寂しい気持ちです。ここに通った年月と同じだけ息子は浜学園で学びます。あっという間にその日はくると思いますが、焦ることなく一歩一歩前へ進める子であってほしいと思います。息子に関しましては、同じ先生に年中からみていただき、親子ともども、信頼して先生についていくことができました。
    苦手なところ、伸びたところ、いろんな面で先生には良いアドバイスをいただき、長い間ありがとうございました。
    (K.O. 在籍期間3年5ヶ月)

  • あっという間にすぎる楽しい授業

     はまキッズには3年と3ヶ月お世話になりました。
     入会した頃は年中でしたので、1時間も座って勉強ができるのか心配でしたが、楽しい学具とともに時間はあっという間にすぎ、毎回楽しく授業を受けることができました。
     小学生になってからは、授業の内容も量も増え、少し苦労した単元もありましたが、本人の得意分野と不得意分野がわかり、これからの勉強方法にも生かすことができそうです。本人も親も不安な気持ちでのスタートでしたが、最後までやりとげた本人を1番ほめてあげたいと思います。
    (Y.M. 在籍期間3年3ヶ月)

  • リラックスして受けられる楽しい授業

     小1からのスタートで、カリキュラムを見て、この先大丈夫だろうかとかなり不安でした。苦労した点もありましたが、やっているうちに気付いたら以前全くわかっていなかったことがすんなりとできるようになっていてびっくりしました。先生・生徒さんと共にリラックスした中での授業だったので、本人もはまキッズが楽しいと思いながら通えたのでとてもよかったです。私自身も一緒にパズルや思考力問題を考えて楽しかったです。
     こんなことが子どもにできるんだろうか?ということが、どんどん私を差しおいて子どもがやっているのを見て、成長には驚きでした。時に図形・思考力が伸びました。この先にはまキッズでのことが生きてくればいいなと思います。
     次々と新しい単元に入り、その都度大丈夫?と不安でしたが、何とかやっていけたことは自信にもなったように思います。
     はまキッズで親子同室で一緒にできたことは、親子共によかったと思える2年間でした。
    担当の先生がとても明るくて、親子共にそのおかげでリラックスし、楽しく授業が受けられて大変良かったです。2年間お世話になり、ありがとうございました。
    (H.S. 在籍期間2年)

  • 難しくても楽しめる授業

     もともと“数字が好きかも”という予感はあったのですが、本当に楽しそうでした。かなり難易度の高い問題もありましたが、細かいことは気にせず、毎回楽しみにしていました。強制的な指導ではなかったのも良かったと思います。
     私(母親)は、もともと算数、数学が好きではなかったので、私も幼少の頃にこういった教室に通っていれば、もう少し学生時代に良い成績を残せたのではと思います。次は浜学園でこっそり学びたいと思います。
    (M.F.  在籍期間3年9ヶ月)

  • 「楽しかった、もっとしたい」という言葉から始まったあっという間の5年間

     軽い気持ちで体験を受けさせていただき、子どもの「楽しかった、もっとしたい」という一言で年少より通わせていただき、あっという間に約5年がたちました。幼少期の数への興味づけ、折り紙に絵描き歌、パズル等楽しみながら、集中力・思考力を養えたと思います。
     小学部では、難しい思考力や学習内容にくわえ、子どもの勉強のこだわりもあって、口をだしては口論になったこともありました。そこで、後ろから見守ることで、自分で考え進んでいく力もつき、嬉しく感じました。
    (K.Y.  在籍期間4年7ヶ月)

②「親子同室」なので
子どもが安心して取り組める

  • 親子で充実する時間を過ごすことができた

     長い間、本当にありがとうございました。私自身も息子も本当に充実した時間を過ごすことができました。問題が解けなかったり、解答が違っていた時の悔しがる様子、ひらめいた時のうれしそうな表情は、おそらくこちらにお世話になって親子で真剣に取り組んでいなければ決して目にすることはできなかったと思います。
     講師の先生の教え方や表情も参考にさせていただき、家の方でも一生懸命取り組むことができました。なかなか進まない宿題に焦ることもありましたが、「いつでもできたときに持ってきてください」とおっしゃっていただいた言葉に救われたことを覚えています。授業もいろいろ工夫してくださり、大変わかりやすく、いつまでも子どもの心に残っています。本当にありがとうございました。
     一生懸命頑張れば絶対に理解できるということ、何度も考えれば「わかった!」という気持ちになること、はまキッズでお世話にならなければ体験していたか、とても不安です。幼い心にとても大切な肥料を与えてくださったことを心から感謝しています。
    (T.Y.  在籍期間2年10ヶ月)

  • 他のお友達とお母さんの様子を見て、自立するようになった!

     小学校の授業では、いつもクラスでも一番よくできるようで、担任の先生からも褒められ、優越感を覚えているようですが、「はまキッズ」では上には上がいる…自分と同じように勉強しているお友達がいるということがわかり、とてもやる気になっていました。どんなに難しくても、宿題が大変でも、家で怒られても、はまキッズを辞めたいと言ったことは一度もありませんでした。
     授業に同室したことで、それまで母親にベッタリだった娘が、よそのご家庭の母子の様子を見て、少しずつ自立するようになっていったことは、大きな収穫でした。ただ、宿題をする際も常に横に座っていないとできなかったのが母親としてはしんどかったです。
     授業にペースがハイスピードなので、学校の授業とは違い、娘は楽しくてアドレナリンが出まくっていたようです。
    (H.K.  在籍期間2年)

  • 親子で一緒に頑張ったはまキッズ

     小学1年から入塾させていただきました。それまで机に向かって勉強をするということをしていませんでしたので、何もわからないままで、その上まわりのお友達は先生のお話も理解されていた中で、本人はものすごくつらかっただろうし、プライドもズタズタになって、通ってくるだけでも苦痛だったと思います。勉強がすすむにつれて、逃げてばかりいる息子を必死にひっぱっていくのが大変でした。
     親の私も一番苦しい時期だったと思います。辛いことから逃げないようにと2年間がんばってきて、やっと少しずつ、逃げずに苦しいこと、わからないことから逃げ出さないようになり、自分で取り組もうという意思が感じられるようになりました。自分で取り組むという力がついてきたのは、一番伸びたところだと思います。わからないのに、がんばらないのに、プライドだけがとっても高い息子の気持ちをちゃんと理解し、認めた上で、前に進めるように息子をコントロールしてくださった先生には本当に感謝しています。どれだけ息子、それ以上に親の私が救われたことか・・・本当にありがとうございました。
     まだまだまわりに比べてできないことはたくさんあります。でも本人なりにできることが増えたことで自信がつき、勉強に取り組む姿勢もかわってきたように思います。勉強ができるようにではなく、つらいことや嫌なことから逃げずに向き合うことを学ぶことができて、本当にはまキッズに通ってよかったと思います。親もまた一緒に苦しんだこと、がんばったことは今後の宝物になると思います。
    (K.U.  在籍期間1年11ヶ月)

  • 子どものいろいろな姿を見ることができた

     はまキッズには年長の夏休み明けからお世話になりました。2年半、通塾の間、何度か挫折しそうになりましたが、その度に先生や同じクラスの方々に相談し、乗り越えていくことができました。
     内容としては、時として必要以上ではないかと疑問を抱くときもありました。が、いよいよ終わりというこの時期になってみると、カリキュラム、母子同室、思考力などすべてが一つの実になって、本人の中に残り、自信となっていることを感じます。私自身といたしましても、理解しようと悩む、理解できるようになり喜ぶ、わからず悔しがるなど、いろいろな子どもの姿に接し、共にいられたことに今は充実感、そして、感謝でいっぱいです。
     一度、小休止を挟む選択をいたしましたが、将来に向けてここでの2年半が力になるに違いないと思います。本人なりにも達成感を持っていると思います。
    本当にありがとうございました。
    (K.M.  在籍期間2年6ヶ月)

  • 小さいうちにしかできない“親子同室”という貴重な時間

     小さいときから親子同室でアットホームな雰囲気の中で学習することによって、嫌がらずに楽しく学習することができたと思います。しかし、最近では自我も強くなってきていたので、同室しないほうが良いのではと思うこともありました。幸い仲の良いお友達と通えたので、良い意味でライバル意識を持って頑張れました。
     算数に関しては、学校よりも先に学習している状態なので、クラスで自信を持って発表したりすることができたようです。宿題の量の多さには嫌になるときも多々ありましたが、本人自身、はまキッズはやめたくないと言うほど、はまキッズでの学習の重要さはわかっているようです。
     同室に関してもう一点困るのは、横に親がいて見ていてくれないとやる気がでない、集中できない(家で宿題をする時)という時が多かったことです。ですが、これから一人で浜学園に通うことを考えると、小さいうちにしかできない貴重な時間を過ごさせていただいたと感謝しております。授業中に親子で口ゲンカをすることもあり、大変ご迷惑をおかけしました。これから浜学園に通い始めても、自分でしっかり学習してくれることを願います。ありがとうございました。
    (K.K.  在籍期間2年11ヶ月)

  • 親が学習内容を理解することの大切さ

     年少の頃は、教室での学習のみで家庭ではほとんどさせていませんでした。復習の重要性に欠けていたことに反省しています。問題集も完成できていませんが、引き続きさせること、また、思考力教材も繰り返しさせたいと思います。
     よく、他の習い事をさせている保護者の方に、学習時に親が同室することに驚かれることが多いのですが、私は親が学習内容を理解することが一番だと思いました。継続したからこそ気づいた点ですが、親が学ぶことや難しい問いを解いていく楽しさを実感しないと、勉強というものは一時的でしかなく、子どもに勉強することを強要するだけに終わってしまうと思います。
     卒塾すると、子どもは浜学園でお世話になり、私は同室することもなくなりますが、せっかく活性してきた脳が衰えてしまわないよう、親も頑張っていきたいと思います。本当にありがとうございました。心から感謝申し上げます。
    (Y.M.  在籍期間4年11ヶ月)

  • これほど子どもと向き合って勉強に取り組む機会はなかなかない

     入会が遅かったので、はじめのころは親子共に授業についていくのがやっとでつらかったです。だんだんとテキストも提出できるようになって、「これでなんとか追いついたかな」と思い、「いける、がんばろう」と思いました。
     親子で授業を受けるのが時間的にきつかったので、「しんどいなー、高いなー」と思いました。でもあの内容をこの年齢でこなすには絶対に親が一緒でなければならないと実感しました。これほど子どもと向き合って勉強に取り組む機会はなかなかないと思います。振り返れば、本当に良い結果となりました。気ままな息子をしかることなく、そのまま受け入れてくださった先生には本当に感謝しています。そのほかにもキッズの先生方には本当によくしていただきました。ありがとうございました。
    (A.K.  在籍期間2年)

③“実感”するから
身につく学習スタイル

  • “実感すること”を大切にした指導

     「はまキッズ」では、大変お世話になりました。さまざまな問題に対して、“考える”ことや実感を大切にしてご指導くださったおかげで、あきらめずに粘り強く、物事に取り組む姿勢が身についたように思います。
     難しい問題に出会ったときや、気乗りのしないときには、半べそをかきながら授業を受けることもありましたが、それも今はいい思い出となっているようです。ほとんどの授業は楽しみながら受けさせていただき、わからなかったことがわかるようになったときの喜びを毎回感じていたように思います。
     先生方をはじめ、クラスメイトのお子様ならびに保護者の皆様、これまでありがとうございました。
    (M.K.  在籍期間3年11ヶ月)

  • 実感することで身につける授業

     はまキッズに入った当初は、何をやるのもすぐできないと弱音を言っていましたが、できる喜びを知ったおかげで逆に人に負けたくない、一番が良いと負けず嫌いになりました。
    はまキッズの授業ですごく良かったことは、実感して身につける授業でした。かさの時は、実際に計量カップを使ってジュースを飲ませてもらったり、わり算の時はお金を使って両替をして、子どもがすごく喜んで学習できました。
     また、わからないところは、先生がわかるまで残って教えていただいたりして、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。上の子もはまキッズ卒業生ですが、今もはまキッズの授業を思い出して学習に取り入れています。
    (R.O.  在籍期間3年11ヶ月)

④子どもを楽しく伸ばす
考え抜かれたカリキュラム

  • 結果的に目に見える成果が!

     最初に通い始めたころは、授業内容が濃く、量も多かったため、ついていけるかどうか不安でしたが、適切なご指導をいただき、何とか無事終了することができました。
     授業の内容は、体系的で最終の目標から逆算した指導方法で、途中では成果が見えませんでしたが、結果的にはきちんとした成果が目に見えてきており、感謝いたしております。
     枝葉末節にとらわれず、基本的なことをパターン認識させる工夫がされており、個別の問題を解くことで他の問題もうまく解けるようになっており、幼児からこのような思考方法を学ぶことで、大きくなっても十分な応用能力を備えられるのではないかと期待しております。これまでのご指導に改めて感謝の意を表します。
    (Y.T.  在籍期間2年10ヶ月)

  • 勉強意欲をかきたてるようなカリキュラム

     小1、小2の2年間大変お世話になり、ありがとうございました。子どもは毎週楽しみに休まず行っておりました。子どもの勉強意欲をかきたてるようなカリキュラムを組んでいただいたおかげで、自ら積極的に参加しておりました。
     また、担当の先生の優れた指導力のおかげで難しい内容もスラスラと解けるようになった子どもの達成感もひとしおのようでありました。「三つ子の魂百まで」という言葉もありますが、この時期に勉強の仕方の第一歩を「はまキッズ」で親子で学べたことは子どもの今後の人生に大きなプラスになることと確信いたしました。ご指導いただいた担当の先生には心より感謝いたしております。誠にありがとうございました。
    (N.F.  在籍期間1年10ヶ月)

  • 考え抜かれたカリキュラムのおかげで難しい問題がとけるようになった

     はまキッズに入ってから、家で宿題をすることは、正直言って本当に大変でした。親の方は必死になっていました。今から振り返って考えると、もっと大らかな気持ちでやれば良かったなと反省しています。ですが、問題を見て、到底できないと感じた問題も、プリントや授業の進め方のおかげで少しずつできるようになっていったことは驚きでした。特に基本となる20までの数の加減やかけ算の概念をしっかり身につけることができたのは大きかったと思います。
     また、立体感覚を養えたことも良かったと思います。実感算数のカリキュラムが素晴らしいことはもちろんですが、思考力で勉強したウッディブロックなどがその後の算数の勉強に大きな影響を与えてくれていると思います。本当に考えられたカリキュラムのおかげで、2年生の終わりにこのような難しい問題を解けるようになったことは嬉しいかぎりです。これから、難しい問題にたくさん直面していくと思いますが、はまキッズで教えていただいたことをいかして考えていってくれることを願っています。
     また、不安になる親の方に対してもいろいろアドバイスをくださって感謝しております。そのサポートのおかげで、なんとかここまでやってこられたと思っています。ありがとうございました。
    (K.O.  在籍期間3年10ヶ月)

  • 二年間の通塾を終えて・・・

    1)伸びた能力
    ①観察力 全体を見渡すことができるようになった。
    ②集中力 難しい問題でも、できると集中して取り組むようになった
    ③積極性 問題を解くことで自信がつき、授業へも積極的に参加するようになった
    ④他の教科への影響 
     授業の終わりにあるゲームの中で、季節感を問うカードがありました。普段の生活で、接することの少ないさまざまな言葉を覚えるようになりました。そこから、たくさんの言葉に興味を持ち、本を読む機会が増えました。
    2)印象に残ったこと
    ①かさの学習で、㎗、ℓを実感するために、子どもたちにジュースで体験させていただけたこと。
    ②重さの学習で、はかりに○gになるよう自分で予想し、実際に計量したこと。
    ③かけ算の九九にてオリジナルの学具を使いA×B=B×Aであることを理解させ、九九すべてを学ぶことができたこと。
    3)感想
     子どもたちへの授業を通じて、親である自分自身も学び直すことができました。
     先生方の忍耐力には頭が下がります。二年間ありがとうございました。
    (M.Y.  在籍期間2年)

  • 学校で教えてもらえない“学びの力”

     思考力を使った学習がとても大切だということを実感しました。ピグマリオンの思考力教材の素晴らしさは、年を重ねていくごとに感動さえ覚える程でした。
     学校では教えてもらえない『学びの力』をはまキッズでたくさん教えていただきました。あと、たくさんのお友達ががんばっているんだという姿は、子どもにとっての励みになったようです。卒業するにあたり、はまキッズ生になれたことを心から感謝いたします。
    (M.M.  在籍期間2年1ヶ月)

  • 小2のうちに小4以上の学力が身についた!

     はまキッズで小2生まで終えて、親子ともに成長できたことを今、実感しております。
     入会前は、子どもの欠点ばかり目につきましたが、入会後、本人自身が学材に夢中になり自ら取り組み、思考力が高まるため、親は毎週子どもの成長に驚きながら心から誉め、子どもも笑顔で自信をもって行動するようになっていきました。学力の面では、小2のうちに小4以上の能力が確かに身につきましたし、とても好奇心旺盛になりました。今では、宿題は自分で計画を立てて済ませるので、親は指示や口出しをせず、見守るだけです。
     同じクラスのお友達の影響も大きく、一緒に学ぶうちに、お友達の素敵なところに刺激を受け、内面的にも成長しました。先生は子ども一人ひとりの性格、個性をよく理解し、対応してくださるので、子どもが安心して授業に集中できました。
     今現在、学校生活・家庭・友人関係、どの場面でも生き生きと楽しく過ごしている我が子の姿、これが伊藤 恭先生の「心と能力を同時に育てる」というお言葉通り、はまキッズで学んだ結果なのだと思います。
    (M.S.  在籍期間2年10ヶ月)

  • 浜学園グループならではの厳選された学材

     二年間、お世話になりました。入会させていただいたころ、ちょうど数に興味を持ちはじめた時期でドット棒でイメージしながら量感を養い、工夫して計算をすることができるようになりました。親が同席して授業を受ける形態も、子どもの授業に取り組む姿勢や理解度を把握するのにとても重要だと思いました。浜学園の傘下ならではの厳選された問題で、内容もよかったと思います。
     何より伊藤恭先生の”教えるのではなく学ぶ”というスタンスに共感し、子どもと一緒に通わせていただいたことに感謝いたします。ありがとうございました。
    (Y.H. 在籍期間2年)

⑤子育てにおける大きな支え
~親が変われば子どもも変わる~

  • はまキッズの勉強を支えた子どもと父親との絆

     今は、とにかく「はまキッズの卒業までがんばれて良かった」というひとことにつきます。小学部にうつってから、急に難しくなり、子どもよりも私の方があきらめムードになりました。子どもも、小学校の生活との両立は心身ともにかなり辛かったようです。この困難を乗り越えられたのは、担当の先生に何度も励ましていただいたのと、何より主人が日曜日に全面的に娘の勉強をみてくれたおかげだと思っています。
     この2年の間、娘はいろいろな単元で何度もつまずきました。挫折しそうになったことも何度もあります。その度に、娘が理解できるまで、主人がとことん付き合って見てくれました。授業に付いてきていたのは私ですが、この2年間のはまキッズの勉強を支えてきたのは、娘と父親の絆だと思います。
     あまり器用でなく、体力もない娘が、私立小学校とはまキッズの通塾を2年間よくこなしてきたと思います。「卒業」は寂しくもあり、ほっとする気持ちもありますが、これまでの学習を無駄にしないようにしていきたいと思います。
     担当の先生、スタッフの方々、今まで私たち親子を見守り、励ましていただき、ありがとうございました。
    (S.O.  在籍期間4年2ヶ月)

  • 怒らず見守ることの大切さを知りました

     約2年半、大変お世話になりました。子どもと同室というスタイルに初めはびっくりしていましたが、私自身も子どもと一緒に勉強になりました。はじめは、子ども自身が長時間机に向かうことができるのかが不安でしたが、なんとか頑張れたことをうれしく思います。
     私は、子どもが問題を解けなかったりすると、ついついどうして・・・と思い、怒ってしまっていたのですが、先生方や同室しているほかのご両親を見て、子どもの様子を怒らないで見てみることの大切さを知りました。でも、いまだに怒ってしまうのですが・・・。
     ただ、子どもは一度も「休みたい」と口に出しませんでした。これは誉めてやりたいと思います。私が怒ったとしても、行こうと思わせる授業だったのでしょうね。
     はまキッズの授業は、最初に頭をやわらかくしてから、少し難しい問題を解いていくというやり方で、それが子どもに考えようとする力を生み、我慢強く取り組めるようになったと思います。
     3年生になっても、親子で頑張っていきたいと思います。先生方、他のご両親の方々、いろいろありがとうございました。
    (T.K.  在籍期間2年6ヶ月)

  • 親が変われば、子どもも変わる

     最初は授業に対する集中力がなく、先生に随分ご迷惑をかけましたが、毎回先生が根気よく少しずつなおしていただいたお陰で、まだ充分ではありませんが、随分改善されたと思います。家でも机の前に座らせても、一向にやろうとせず、いらいらさせられていたものが、最近では言わなくても自ら机の前に座る回数が増えてきました。
     さらに、教室でねばり強く、あきずにご指導いただく姿を見て、こちらの考え方も変わってきたのが自覚されます。思うように動かないと恥ずかしながらすぐ怒ってしまった自分が変わっていき、教室を参考に怒らない自分になったのが子どもに大きく影響して良くなったのかなと思います。本当に実り多き2年間をありがとうございました。
    (H.S.  在籍期間2年)

  • 迷うことなく子育てができた

     幼稚園の時、トランプや車のナンバープレートを使って、数の加減法を学習する方法を教えていただいて、楽しく実践できました。おかげ様で、小さい数だけではなく、その後学習した大きい数の加減や、かけ算・わり算などの計算もスムーズに学習できましたことを感謝いたします。
     学校では算数で自信がついたおかげで、他の科目も落ち着いて学習でき、クラスの代表に選んでいただきました。はまキッズの先生方には、皆様やさしさとユーモアを交えて教えていただいておりましたので、泣くほど難しい授業があった後も嫌がらす、子どもにとってはまキッズに通うことは、楽しみの1つだったようです。
     私は、情報が氾濫する中、疑問がある時はすぐ先生にご意見をいただけ、今まで迷うことなく安心して楽に子育てできました。本当にありがたいことです。
     子どもは、はまキッズを卒業してしまうことがとてもさみしいと思っているのですが、今後通う浜学園ともとても近いですので、お話したくなったら顔を出させていただこうかなと考えています。そのときはどうぞうよろしくお願いいたします。
     4年間あっという間でした。本当にありがとうございました。
    (R.K.  在籍期間4年1ヶ月)

  • 子育てについて学べる豊かな時間

     「はまキッズ」に入会した当初は、親子で一緒に遊ぶことは今までにあっても、授業に一緒に参加するスタイルに少し戸惑っていました。でも、慣れてくると普段見えていなかった子どもの姿も見えてきたり、子どもに接する自分自身の勉強にもなるなと感じるようになり、とても豊かな時間だなと思うようになりました。授業は難易度の高いものもあって、自分の子どもにできるのかと心配な面もありましたが、卒業間近の今では、親でも悩むような立体の問題をすっと解いてみたり・・・。子どもの成長を実感、子ども自身も手ごたえを感じているようです。
     「はまキッズ」を卒業するのが残念です。一生懸命授業をしてくださり、本当に愛情深く教えてくださった先生に感謝の気持ちでいっぱいです。
    (R.S.  在籍期間2年6ヶ月)

  • 親子共々学び、成長できた2年間

     年長よりお世話になり、早2年生で卒業です。アッという間に卒業で淋しい思いです。3年前を振り返ると子どもたちが変わった点は自立心です。当初は、母親が側にいないと不安で授業にも集中できなかった息子が、現在では1人で取り組むことができるようになりました。
     また、伸びた能力は2つです。1つ目は、思考力です。はまキッズの学びを日常生活に取り入れることができています。体積・面積・長さ・分数など数字に対し興味があるようです。わからないことは、図書館で調べるようになりました。あんなに泣いていた息子も今は、算数が大好きです。
     2つ目は、人間力の土台づくりです。先生方のご苦労もあったと思いますが、子どもでありながら1人1人として傾聴、承認、そして引き出し伸ばすという地道なサポートがあり、子どもたちの心も成長しています。先生方は、子どもの目線で会話したり、ある時は包み込むやさしさ、ある時は厳しく・・・他塾には無い教育だと感じています。子どもたちがどんな先生の下で学ぶか?誰と一緒に学ぶか?どんな環境で学ぶかが大切であると思います。
     そして、私事ですが、先生方の「お母さん、頑張ってください。」の一言で、この度大学院へチャレンジすることができました。私の心の奥底にある「勉強したい。何歳でもチャレンジしたい。」という気持ちを引き出していただきました。
     このように、はまキッズでのご縁で親子共々学び、成長させていただいたことに『感謝』いたします。未来の社会を担う子どもたちのために、ご尽力いただき、誠にありがとうございます。これからも、先生方のますますのご活躍を心よりお祈り申し上げ、保護者の声とさせていただきます。
    (K.U.  在籍期間2年4ヶ月)

  • 母親としても気持ちのうえで助けられた

     もともと「はまキッズ」がどういう所なのか全く知らず、ただ小学生になったし塾に行かせようかな、でも一人で勉強なんてまだまだという私の気持ちに合うところだったので決めました。ですから、最初は本当に大変で、何度も「今週やめるって言おう」と考えておりました。しかし、先生の「お母さん、しんどいのは2ヶ月だけですよ。2ヶ月たったら驚くほど楽になりますからね。」という言葉にすがり、なんとか2ヶ月たつ頃、本当に荷物が軽くなるように子どもの勉強がスムーズになってきたことを実感しました。(ドット棒を理解できたことが大きかったと思います)
     はまキッズでお世話になった2年間で子どもは算数が大好きになりました。2年生の最後の方では、家でも算数の問題集を少し解かせておりましたが、式を一つ立てる際にでもなぜここで数を足すのか、なぜ割るのか等ちゃんと自分の言葉で説明できるようになりました。一緒に授業を受けている時に、この学年でここまで理解できるのかという内容でも、子どもが先生の説明を聞いてすんなり頭に入っていく様子が見ていてわかりました。また、子どもだけでなく、親の私も気持ちの上で先生に助けていただいたことが多々ありました。勉強を含め、子どもの生活全般での不安や愚痴などずいぶん聞いていただき、助言もいただいて気持ちが楽になりました。
     子どもを中学受験させるかどうかはまだ決まっておりませんが、はまキッズで教えていただいた算数の基本の考え方はこの先も勉強を続けていく上で大切なことばかりだと思います。2年間親子で頑張ってよかったと思います。本当にありがとうございました。
    (M.T.  在籍期間1年10ヶ月)

⑥経験豊富な講師のもとで
お友達とともに学ぶ
少人数制授業

  • クラスのお友達の存在が良い刺激に

     今から4年前、はまキッズにお世話になることになりました。計算だけの小学校入学のお受験のためだけの幼児教室とは異なり、広い範囲からお勉強できる教室だと思い、入学させていただきました。
     最初は1人だったために、自分のペースで好きなことには集中して取り組んでくれていたのですが、数が嫌いで「できない」と言ってダラダラとして1人なもので「もういい」とまで言い出し、どうなるかと思いました。しかし、途中からお友達とさせていただくようになってみんなが解いて考えている姿を見て、良い刺激となり、次第にできるようになってきてホッとしたことを覚えています。
     「はまキッズ」に通うようになって、自分で考え、どうしてそのようになるかを自分なりに考えてくれるようになったと思います。私が「こうしたら?」と言うと、「こっちのほうが簡単にできる」と言って、私より頭の回転が早いようです。
     途中、あまりの難しさにいやになったところもあったようですが、「やめる」という言葉は出さず、自分なりに乗り切ったようです。
     長いようであっという間の4年間でした。先生方にはやさしくしていただき、楽しい4年間だったようです。ありがとうございました。
    (A.N.  在籍期間4年)

  • 同じクラスのお友達・お母様方・先生に恵まれ過ごせた2年間

     2年間お世話になり、ありがとうございました。今は、先生・お友達ともに会えなくなる寂しさを感じております。2年前、はまキッズ生になったものの授業についていけず、親子共々悩み、先生方に毎回相談していました。半年が過ぎ、クラスのお友達と過ごす時間が楽しく、授業にもなんとかついていけるようになり、子どもにも自信がついてきたようでした。
     2年生になり、楽しんで授業をうけられるようになり、それからはあっという間の1年間でした。思考力の勉強は楽しいようでした。パズル系のものは大好きで、家でもよく遊んでいました。実感算数は苦労していましたが、早めにいろんなことを教えていただいたため、学校の授業はよく理解でき、本人の自信につながったようです。
     はまキッズでの温かな雰囲気の中、過ごせた2年間は「宝」になったと思います。この宝を今後、輝かせていってくれれば・・・と思います。同じ曜日のお友達・お母様方・先生方に恵まれ過ごせた2年間、親子共々感謝しております。ありがとうございました。
    (M.T.  在籍期間2年)

  • 親にとっても学校のママとは話せないことも相談できる仲間ができた

     このたび、はまキッズを終えて、ほっとしたと同時に少し寂しさも感じています。子どもは楽しそうに喜んで通っていましたが、小学生になるとプリントの量も多くなり、親のほうは宿題をさせるのがとても大変でした。あまり提出率の良いほうではありませんでしたが、そんな私たち親子を先生はいつも暖かく見守ってくださり、とても感謝しております。
     親子同室ということですが、小学生になると親の私がそばにいないほうが集中できるのではないかと思ったこともありました。しかし、一緒に授業を受けることで、どんなことをやっているのかがわかるし、子どもがどこでつまずいているのかもわかるので、家に帰って見直しをするときに手間が省けてよかったと思います。
     いろいろ大変なこともありましたが、今は寂しさを感じるくらいいい思い出となっています。はまキッズに通って、子どもはひとつの問題でもいろいろな考え方があることを学び、考えることの楽しさが身についたと思います。また、親にとっては、学校のママとは話せないことも相談できる仲間ができて、とても心強いです。これまで本当にありがとうございました。
    (K.T.  在籍期間2年3ヶ月)

  • 子どもの個性を理解し、良いところを伸ばしてもらえた

     「図形のセンスを磨く」「数を実感的にとらえる」この言葉にひかれて、子どもが幼稚園の年中のころよりお世話になることにいたしました。
     子どもと一緒に受ける授業は楽しくもあり、大変でもありました。子どもの集中力がきれると、腹を立ててしまったり、子どもが考えている時間が待てずについ口出しをしてしまったこともあります。その度に、先生から見守ることの大切さを教えていただいたり、励ましていただいたりしました。子どもの個性もよくわかってくださり、良いところを伸ばしていただいたと思っております。今では集中できる時間も長くなってきましたし、図形など好きな分野もできました。
     楽しく学べた「はまキッズ」にお世話になって本当に良かったと感謝の気持ちでいっぱいです。4年間ありがとうございました。
    (H.T.  在籍期間3年8ヶ月)

  • 少人数でひとりひとりに応じた指導

     年少から小2までの5年間、親子共々御指導いただき、本当にありがとうございました。数量感を一貫した考えの下に御指導いただいたことで、数字・数・計算について苦手意識を持つことなく、理解できるようになりました。年少~年長までは少人数でじっくりと子ども一人ひとりの性格・個性を見られた上で、その子その子に応じた指導をしておられたので、一人ひとりが違っていてもそれぞれに良い所があるということが今になってよくわかります。(その時は余裕がなかったので、なかなか考えられませんでした。)特に歌が大好きでしたので、長期休暇のたびに毎日3回くらい歌いました。今でも歌ってくれます。パズルも、できたときの達成感があり、楽しんで取り組んでくれました。
     小学部になると、8人制で学校の授業を受けるような形になり、内容も難しくなり、親がくじけそうになりましたが、その度に声をかけてくださり、取り組み方などを教えていただきました。授業で「わかった!」といったときの嬉しそうな顔が今でも思い出されます。
     子どもが生まれてきて8年、そのうち5年をオルパスクラブに通うことができて親も子も一緒に育てていただきました。じっくり物事に取り組んだことはこれからの土台となります。皆様、どうもありがとうございました。感謝いたします。
    (Y.O.  在籍期間4年10ヶ月)

  • 講師からの励ましの言葉が詰まったプリントは宝物

     2年間、親子で休むことなく本当によく頑張ったと思います。たくさん出されたプリントの数々はまだ終了しておりませんが、先生方からの暖かい励ましの言葉つきの一枚一枚は宝物です。毎回直しをやれたことは、よい習慣になったのではないかと思います。
     いろいろとお世話になり、本当にありがとうございました。はまキッズで学んださまざまなことをこれからの学習にも生かせていければ幸いです。
    (Y.T.   在籍期間1年10ヶ月)

  • 頼りになる講師陣

    保育園年長の2月から2年間お世話になりました。思考力は、ブロックやパズルの使いかたから教えてもらうような状態でした。できあがったら、先生に大きな○をつけてもらい、ほめてもらうことがうれしくて、どんどん興味を持って進めていけました。展開図など、テクニックで解くのではなく、実際に展開図をつくり立体にし・・・と、体験することで身近に感じ、頭の中で、想像しつつ解けるようになりました。
    親子ともに一番印象に残った授業はリットル、デシリットルの学習の際、ビーカーなどにジュースを入れてはかったことです。私自身もデシリットル??と、うとかったのですが、あの授業以降、1㎗マスで、10杯くんで1ℓになったなぁ・・・など、覚えることができました。お風呂で、何度も復習しました。楽しかったです。実感算数もどんどん難しくなりましたが、先生が「焦らずいきましょう。」とアドバイスしてくださり、「4年生や高学年の最レの内容ですよ。」という言葉に子どもも「難しい問題にチャレンジしてるんだ!」と自信を持ったり・・・。
    担任してくださった先生が、実際に我が子を難関校受験させたりなど、具体的な経験に基づいたアドバイスを親に対してしてくださったり、とても頼れました。親子ともに本当に楽しんだ2年間で、卒塾して、ちょっと寂しい気持ちです。
    (S.N.  在籍期間2年)

  • こどものやる気を引き出す質の高い講師の指導とカリキュラム

    小学校に入学して、学校のリズムに慣れるのにも苦労する時期に、とても難しい大量の宿題をこなすのはとても大変でした。1年の最初のころにやる4ケタの計算のあたりでは宿題に恐怖を感じているような様子でかわいそうでした。
    様子を見ながら無理しすぎないように、家庭学習をしました。だんだん慣れてきて、苦しくても途中で勉強をやめない、もっとやるという気持ちがでてきたようで、とても嬉しく思いました。特に思考力問題はやりはじめたころはすぐに諦めてしまう傾向があったのですが、2年生になってからは集中して取り組むようになったと思います。できないと悔しい、と感じるようになったのだと思います。そんな気持ちを引き出してくださったのは、先生の指導とプログラムの良さかと思います。幼児教室といえども講師の先生の質がすばらしい。通塾して本当に良かったと満足しています。大変お世話になりました。ありがとうございました。
    (S.O.  在籍期間1年10ヶ月)

お子様の成長について
寄せられた声

⑦“考える力”が身につく

  • “頭の回転がはやい”と言われることが多くなった

     先生のあたたかいご指導のおかげで、騒がしい子どもですが集中力を身につけることができたように思います。幼稚園の頃は、じっとしていることもままならず、どうなることかと思いましたが、まわりのお友だちにも恵まれ、なんとか小2まで終えることができました。
     今は、なかなか細かいところまで私が見てあげていないので、まだまだこれからだとは思いますが、行く先々で“頭の回転がはやい”とか“頭のよいお子さま”とか言われることが多いので、はまキッズで培ったおかげかなと思っています。本当にありがとうございました。
    (Y.O.  在籍期間4年7ヶ月)

  • 思考力を育てる学材のおかげで図形が大好きに

     はまキッズに入会するまで、計算はさせていましたが、能力開発のための学習はさせたことがありませんでした。入会前のテストでは、方向も立体認知も全くできておらず、この子は算数のセンスがないのではと思ったほどでした。カリキュラムにひかれ、入会しましたが、当初は作業も遅く、急ぐことすらない息子にイライラ…。それでも思考力学材が気に入った様子で、一日に3、4種類の思考力学材をこなしていくうちに、いつの間にか早くできるようになりました。
     図形の学習に入ったときには、思考力学材で平面、立体の導入ができていたおかげで、驚くほどの速さで理解でき、図形が大好きになりました。良い形で浜学園に送り出してやることができたのは、はまキッズの先生方と他にはないカリキュラムのおかげと感謝しています。
     はまキッズ在籍は2年3ヶ月ほどですが、振り返ってみて、うちの子の場合は最初の半年がカギであったと思います。苦手意識を持つ前に思考力学材をこなしたことと、あまり楽しいと思えない1万までの計算をマスターしたことで後が楽になりました。はまキッズで過ごした時間は私たち親子のかけがえのない思い出となり、将来の息子の学習の基礎になってくれるものと信じています。本当にありがとうございました。
    (K.I.  在籍期間2年2ヶ月)

  • 論理的に思考できる学習方法が身についた

     年少からお世話になり、我が子がいま学ぶことができていることは、はまキッズ オルパスクラブとのご縁をいただき、オルパスクラブの先生方のご指導のおかげと本当に感謝しています。学習面だけでなく、子育て、親育てをしていただいたと感じております。
     今、改めて振り返ってみますと、向上できた能力は、指先能力で、これが集中力や忍耐力につながったのではないかと思います。また、イソップ物語や昔話などの読み聞かせも生活面でのしつけや、漢字能力の上で良い影響を受けたと思います。通常授業だけでなく、講習を受講することで、新しい友人や先生方との出会いの中で良い刺激をいただいていました。
     知らず知らずの間に、先取り学習ができ、その知識は、型通りの詰め込んだものでなく、論理的に思考できる学習方法を身につけることができたので、我が子の一生の財産になったと思います。
     事務の方々もいつもご相談に親切に対応していただき、感謝申し上げます。今後も、引き続き、オルパスクラブの方針や、運営が継続してくださることを希望いたします。お世話になり、本当にありがとうございました。
    (C.K.  在籍期間3年10ヶ月)

  • 思考力を養う授業

     小1からお世話になり、家庭でドリルを進めていくのとは違い、答えを導くための考え方や理解を深めること、多方面から答えが出せるということなど思考力を中心に教えていただきました。授業では、いろいろな教材を使い、子どもたちにわかりやすいように指導してくださいました。
    宿題は、計算などは多めですが、繰り返し練習し、一歩一歩進んでいくと、だんだん早く確実にできるようになってきたように思います。
     親子同室は家に帰ってからの宿題を見る時のポイントや子どもの弱点などを授業中に把握できているという点は良かったです。授業の途中、横からアドバイスすると子どもが不機嫌になったり、やる気をなくしたり、一人のほうがいいのでは・・・と思うこともありましたが、そのときは先生がフォローしてくださったので、なんとか二年生まで終えることができました。
     二年間、親子共々いろいろ勉強させていただき、お世話になりました。ありがとうございました。
    (K.O.  在籍期間2年)

  • 単なる先取りではなく、思考力重視の教え方に共感

     年少から通わせていただき、長い間ありがとうございました。初めての子どもで、どう勉強を教えていったらいいかわからず、そんな中で「はまキッズ」を頼りに今まできました。
     単なる先取り学習でなく、思考力重視の教え方に共感し、通うことにしましたが、物事をいろいろな面から見る力が少しはついたのではないかと感謝しています。
     小学生になってから、急に内容が難しくなり、宿題も多くなり、ついていくのが大変でしたが、なんとか卒業まで続けられ、本人にとっても自信がついたと思います。
     せっかく身につけた知識、思考力を今後どのように持続させていくかが課題です。何かアドバイスがあればお願いします。
    (A.N.  在籍期間4年4ヶ月)

  • 「考える」ことを学んだ

     この2年間のレッスンを通して、子どもは本当に「考える」ことを学んだと思います。実感算数の名のとおり、決してテクニックを教えるのではなく、さまざまな学具を使ったり、子どもの生活や経験からアプローチする方法で「~だから~となる」という理由や考える過程をとても大切にしたレッスンだったと思います。
     そして、子どもの「なぜ、どうして」の疑問には、とことんつきあい、納得するまで教えていただきました。子どもにつきそいながら、親の方も「なるほど」と思うことが多々あり、大変勉強になりました。
     担任の先生は、決して子どもを叱ることなく、子どもの気持ちを大切に受けとめてくださり、本当に親身になって熱心にご指導くださいました。その姿にいつも頭が下がる思いでした。先生の、明るくおおらかな御人柄に子どもはもちろんのこと、私もずいぶん励まされました。
     また、教室長の先生もいつも子どもにあたたかい声をかけ、気を配ってくださいました。時には講師の立場から、時には先輩の母親の立場からアドバイスをしてくださり、いろいろなことを教えていただきました。そして、他のスタッフの先生方も、常に笑顔でやさしく子どもを迎えてくださいました。
     すばらしい先生方に出会うことができて、親子共々、非常に有意義な2年間を送れました。感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。
    (Y.I.  在籍期間1年10ヶ月)

⑧大きな自信につながる

  • どんなに難しくてもやればできる!と思えるようになった

     はまキッズに通わなければ、ここまで範囲の広い先取り学習を自宅ではできなかったと思っております。思考力プリントをこなすことによって、我が子が“算数的考えること”が好きであることに気付けたのもはまキッズに通わせたからだと思っております。今後、はまキッズで発見できた我が子の能力を衰えることなく伸ばしていけるよう、サポートしてやりたいと思っております。
     子どもの伸びた能力について、自分の力でやりぬく力を低年齢でありながら、はまキッズに通ったことで身につけられたことと、どんなに難しい問題でもやればできると自分で思うようになれたことは、これからの将来に大きな影響を与えてくれるだろうと感じております。
    (K.N.  在籍期間2年)

  • はまキッズでの学習が自信につながった

     年長よりはじめましたが、それまで勉強関係はまったくしていなかったので、ついていけるのかがとても心配でした。幼稚園のころは、切り紙・お話・パズル・ゲームがあったので、楽しく取り組んでいましたが、なかなか家で宿題をやりとげることがなく、計算が少しずつ難しくなるにつれ、このまま続けることは無理かなと思い、娘に「もうやめようか?」と聞くと、「絶対にやめない、続ける。」の一点張りでなんとか1年生まで続けることができました。家で宿題をすることがだんだんできるまでになり、半日机に向かうことができるなんて驚きました。学校に行きだしてから、今までオルパスクラブでやってきたことの大切さを娘が実感し、3年間続けられたことが本人の自信につながったようです。
     6年生までのことを教えるのは、うちの子には無理なのでは…と思っていましたが、難しいことでも順序をへて教えてもらうと、理解できる能力があるのだなぁと感心しました。
     オルパスクラブの先生方、感謝しております。3年間続けて大変良かったです。今後の人生で生かしていってもらえたらと思います。ありがとうございました。
    (N.I.  在籍期間3年)

  • 意欲的に自ら勉強する習慣が身につきました

     「はまキッズ」オルパスクラブが開講したときから、兄妹でお世話になりました。年長児の頃は、授業中、難問にあたると泣いたりスネたりボーっと遠くをながめたり、問題が解けると親子で喜んだり…と一喜一憂しながらの2年半でした。また一時期、退会を考える程、やる気のない時期もあったのですが、講師の先生に何度かご指導いただき、どうにか乗り越えることができました。あの時は本当にありがとうござました。
     常々、子どもたちとずっと一緒にいると何が、どこが成長したのかがわかりにくいのですが、改めて2年半を振り返ってみますと、「意欲的に自ら勉強する習慣が身につきました」という点が一番大きな成長ではないでしょうか。
     気がつけば、普段の生活の中に自然と勉強(実感算数)を取り入れていて、時間はかかりましたが、難しい思考力問題やテキストの問題も少しずつですが解けるようになってきました。また、本をよく読むようになり、意外なことにまだ習っていない漢字がいろいろ読めていたことには驚きました。
     これまでのはまキッズでの学習や、頑張ってやり遂げた数々の思考力問題やテキストの問題が「今までこれだけのことを続けてやってきたんだ!」という自分たちの自信になっていることと思います。
    (K.T.  在籍期間2年)

  • 忍耐力と自信がつきました

     年中の4月から小2まで(途中、次女の出産のため、お休みがありましたが)約4年間、大変お世話になりました。
     2~3才の頃、落ち着きがなく困っていまして、何か興味があること、好きになることはないかとさがしていました。その時、浜学園の幼児教室があると知りました。お教室=お勉強、しかも進学塾の浜学園、厳しいのでは?なじまないのでは?と思いましたが、体験授業を受けてみると子ども自身、自然に入っていきました。何を言うのでもなく、満たされた様子だったことを思い出します。でも、いただいたパンフレットのカリキュラムを見て「こんなにもできるの?ついていけるの?」と夫と不安でしたが、本人が「行く!」と申しました。
     やはり何も教えていなかったため、オリジナルの学具を使った計算、宿題には大変苦労しました。小1からのカリキュラムを見て、それこそやっていけるのか?と自分でできるのか?と悩みましたが、本人が「ガンバル」と決心していました。
     とにかく小1小2は宿題をするだけでいっぱいいっぱいでしたが、先生の丁寧なご指導で仕上げることができました。とてもゆっくりマイペースで年長でもスラスラ計算が解けませんでしたが、忍耐力と自信がつきました。まだまだ勉強不足ですが・・・。精神面でもぶつぶつ言いながらも自分自身で解決できているようです。今では妹に教えるからテキストきれいにしまっておくね!と言っております。先生、事務の方、ありがとうございました。
    (C.K.  在籍期間3年10ヶ月)

  • 努力が報われる経験を積んで、大きな自信となった

    小1より2年間お世話になりました。きっかけは電車内で目にしたオルパスクラブの広告で、小学校入学を前に一度能力テストを受けてみても・・・との軽い気持ちでした。
    お絵かきと本は好きでしたが、いわゆるお勉強とは無縁だった娘は初めて目にする問題ばかりで・・・「とてものびのびと育てられましたね」との先生のお言葉にあまりに放任だったことを反省し、子どもの興味もあり入会いたしました。
    幼児クラスから続けておられる方との進度の差もあり、とくに1年生のころは90分の授業が終わるともうグッタリ。宿題プリントも多くあり、机に座る習慣がなかったころとは見違えたとは言え、すべてをこなすには程遠く、ついていくのに必死でした。泣きながらも、辞めたくないという子どもと2年間、気がつけば通い続けていました。
    いま、親子ともども「はまキッズに行ってよかったね」と言い合っています。娘は幼いながらに、そのとき大変でもがんばったことは報われるということを体感し、大きな自信となったようです。
    さらに、難しいことにもチャレンジしてみたいと本人のやる気につながったのが親としてはうれしいです。いつでも誠実に心をこめてご指導いただいた先生に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
    (R.M.  在籍期間1年10ヶ月)

  • やり終えたときの満足そうな姿が印象的

     図形・パズル体験に参加したとき、オリジナル学具に興味を持ち、年長から入会しました。小学生のクラスになり、宿題がたくさん出たときは大変そうでしたが、やり終えたとき満足そうにしていたのが印象的でした。
     これから浜学園に進み、中学受験の勉強をしていくなかで、「はまキッズ」での学習は必ず役立ってくれると信じています。学ぶことの楽しさを教えていただき、ありがとうございました。
    (M.Y.  在籍期間2年7ヶ月)

⑨算数が大好きに

  • 算数という大きな「森」を見る視野を得ました

     幼稚園生の頃から長い間お世話になりました。小学生のうちから、難問にチャレンジさせることや、タイムを計って暗算や計算をさせることに「少し早すぎるのでは・・・!?」という気持ちもありましたが、今振り返ってみると算数(数学)という大きな「森」を見る視野を与えていただけたことに感謝しています。
     おかげで、最近は3年生の市販の問題集(トップクラス)をしていても、説明をすると理解できるようになってきました。「なるほど~!この能力こそがはまキッズで学んだことなのね~」と親バカながら感動しております。
    ありがとうございました。
    (K.T.  在籍期間4年)

  • 算数が好きになった

     年中から4年間、お世話になりました。
     手先を使った遊びや歌やゲームなど楽しく学んでいけたと思います。数に対しても早くから取り入れると、自然に頭に入っていき、算数好きになったことは本当に良かったと思います。難しいことに直面したときは、くじけそうになったりもしましたが、先生方の支えで本人も一度も嫌がらずに通えました。
     先生方には、子育てのことや勉強方法など、アドバイスをいただき、励まして頂いたおかげで、親子共に楽しく学んでこれたと思います。ありがとうございました。
    (Y.F.  在籍期間3年5ヶ月)

  • パズルやカード遊びが大好きに

     1つ上の年子のお兄ちゃんとともに、年長児+(小学校受験)+小学1年・2年と、はまキッズの開設と同時に3年間お世話になりました。2人を通して、はまキッズの内容のすばらしさを実感させてもらいました。思考力は集中して一人でとり組めるようになったこと、パズルやカード遊びが今でも大好きです。ただ、理解度は兄弟でもかなり違いがあり、子どもにはそれそれ個性があるものだな~と痛感した次第です。
     親子で難問に取り組んだ日々、子どもにはどうであったか知る由もないですが、私にはとても印象に残った3年間でした。はまキッズで学んだことがますます知性として広がっていくことを心から望んでいます。
    (S.T.  在籍期間2年11ヶ月)

  • “算数が得意”、“算数が大好き”に

    Km、m…車に乗っているとき、「ここからここまで」は何kmあるんだろうと興味を持つようになりました。
    ℓ、㎗、mℓ…お風呂場で遊びながら、ジュースを買うときも、中に入っている分量を気にするようになり、少しでも多い方を買おうとします。
    面積…成り立ちから学べたので、図形が好きなったようです。
    頂点…位置の認識ができるようになりました。問題を考える顔が自身につながっていると思います。
    2年間、通わせていただいたことによって、“算数が得意”“算数が好き”と息子が口に出して言っております。その気持ちを持てたことが何よりも「宝物」だと思っております。中学受験の難しい問題も、この経験により頑張ってくれると信じています。
    (H.Y.  在籍期間1年8ヶ月)

⑩最後まで諦めずに
取り組む力

  • 難しい問題にも粘り強く取り組む姿勢が身についた

     年長の2月からちょうど丸2年間お世話になりました。2年間のあいだ、一度もいやと言わずに楽しく通うことができました。時には思うように問題が解けずに涙ぐむこともありましたが、そのような経験を通して、だんだんと難しい問題にも粘り強く取り組む姿勢が身についてきたように感じます。これもすべてはまキッズの先生方のおかげと感謝しております。
     あっというまの2年間でしたが、本当にお世話になりました。先生方をはじめ、スタッフの皆様にも厚く御礼申し上げます。はまキッズでの貴重な経験を親子共々、今後良い方向へ生かせていけたらと思っております。どうもありがとうございました。
    (M.Y.  在籍期間2年)

  • 継続は力なり

     小学校のクラスになるまでは、遊び感覚で「思考」を楽しく取り組んでいました。小1のクラスに進んだ頃は、教えてもらった勉強がわからず、また、周囲のお友達がどんどん先に解けていく様子に焦り、授業中に涙をこぼすことが多く、隣の席で手も口も出さず、見守ることがとてもつらかったです。そんな状態が何ヶ月も続いたのに、子どもは「はまキッズに行きたくない」という日が1日もなく、泣きながらでも授業には毎回出席していました。
     「継続は力なり」というように、いつしか涙は根気よく先生の話をきき、理解しよう、考えようとする姿勢に変わっていきました。子どもの姿勢が変わっていったのは感情をとりみだしても、わからなくて立ち止まっても、根気よく見放さず丁寧に先生方が指導していただけたからだと思います。
     学校で習う前のことをはまキッズで丁寧に指導(教えて)いただいていたことで、学校でも授業を集中して聞けています。親の私も学べることが多く、プロの先生方に習い、授業中に頑張る子どもの姿を見守られる貴重な時間でした。ありがとうございました。感謝しています。
    (K.K.  在籍期間2年8ヶ月)

  • 自分のペースで自分ととことん向き合うという癖が身についた

     幼稚園年中から通わせていただき、それまで勉強らしきものをさせていなかったので以前との比較はできませんが、今現在の息子を見ていて親ながらに感心することは
    ①勉強、スポーツ、遊び、全てにおいて途中で諦めたり弱音を吐くことなく最後までやり通す
    ②難しいことに自ら進んで挑戦する
    ③他の人の意見に耳を傾け、受け入れる
    この3点です。これは、「はまキッズ」で他のお友達と比較することなく、自分のペースで自分ととことん向き合い、とことん自分で考えるという良い癖を身につけていただいたおかげだと思っています。
     漢字について、抵抗なくすんなり入り、また、習っていないものや難しいものについても興味を持てるのは、年中・年長での漢字混じりの歌詞を見ながら歌を歌っていたおかげではないかと思っています。
    (M.M.  在籍期間3年9ヶ月)

  • 最後まで諦めずに向き合う力がついた

     年長の夏休みからはまキッズでお世話になっています。最初は何もできない状態でのスタートでしたので、本当についていけるかどうか、とても不安でしたが、先生がとても親切にゆっくりいろいろと教えてくださったおかげで、少しずつですが、その雰囲気にも慣れていき、楽しく通うことができました。
     やはりつまずく所もたくさんありましたが、最後まで諦めずにその問題に向き合う力がつき、そういった点はすごく変わったところだと思います。
     私自身も子育てをしていく中で、ほめるということがとても大切だということを教えていただき、とても勉強になりました。ここまで子どもの勉強のことで関わる時間というのも今だけなので貴重な経験をさせていただきました。本当にありがとうございました。
    (R.H.  在籍期間2年6ヶ月)

  • 最後まで諦めない気持ちが育った

     小学校受験もふまえ、開校時よりお世話になりました。もともと恥ずかしがり屋で、なかなか挙手もできないような子どもでしたが、あたたかい雰囲気の中で、だんだん自分の意見を述べることができるようになりました。
     また、テキストの中には難しい問題もありますが、はまキッズの中ではお友達も一緒にみんなでやりとげるといった最後まであきらめない気持ちや集中力も育っていったように思います。
     塾のように堅苦しくなく、あたたかさのある中で、のびのびと学習ができたように思います。ありがとうございました。
    (M.S.  在籍期間3年11ヶ月)

⑪自分の本当の力になる!
はまキッズの経験

  • 浜学園でも上位クラスに

     幼稚園よりはまキッズでお世話になりました。伸びた能力については、図形や少しかわった問題が得意のように思います。最後まで気になったことは、計算の早さが遅いことでした。
     小1より浜学園と両方行かせていただいておりますが、浜学園でも良いクラスで行かせていただけておりますので、はまキッズのおかげだと思っております。ありがとうございました。
    (K.K.  在籍期間3年)

  • はまキッズで学んだおかげで高学年でもスムーズにやっていけそうです

    娘がなかなかできないとイライラしていましたが、見守るように私が変われば、早くできるようになりました。苦手なものでも、じっくり解くようになり、諦めないで取り組む姿勢ができたように思います。
    1つの視点からでなく、いろんな考え方があるということも、何となくわかってきているようです。また、立体的なイメージや高学年でつまずきそうな所を先に学習していただけたので、無理なく進んでいけそうです。
    (Y.N.  在籍期間3年3ヶ月)

  • 小学校でも算数がよくできると褒めてもらえる

    年中組の年末にチラシを見て説明会に行き、入会させていただいたご縁で、2年生の1月いっぱいまでお世話になりました。
    入会したてのころは、2+3もわからない中、クラスのお友達はヌマーカステンで20までの数字を自由にあやつっていらして、毎週泣きたい思いで必死でついていく状態でした。毎月いただく教材を毎週のプリントを必死でこなすうち、少しずつみなさんと同じくらいできることも増えてきて、本人の自信にもつながっていったように思います。
    2歳になってすぐから6歳8ヶ月まで5年半以上もインターナショナルプレスクールで過ごし、「日本語でのLESSON」もはじめてでしたが、教室長の先生やご担当の先生方、サポートスタッフの皆様方に支え、あたたかく見守っていただいて、なんとか小学生コースまでたどりつきました。小学生コースの超ハイレベルな授業内容にもはじめの半年くらいは、またへこんだり、泣いたりということもありました。そのつど、先生から励ましていただいたり、褒めていただいて、知らない間にこの厚い厚い問題集を仕上げることが苦にならないくらいに成長していました。小2で九九が終わったばかりのときですが、6年生のレベルの文章題もそれなりにこなせる問題もあり、とても嬉しい様子でした。小学校では、算数はとてもよくできるとほめていただきます。本人も大きな目標となっています。
    のこり3~4ヶ月となったころから、長かったはまキッズが終わってしまうことが信じられなくて、さみしくて親子で泣いてしまいました。浜学園のすぐ上にあるからたびたび遊びに来てくださいと言っていただいて、それで、とても安心して卒業の日をむかえることができました。土曜日になったら、習慣でつい、伺ってしまう気がしますが、愚痴を聞いていただける大切な場として、今後ともお世話になりますね。
    今のところ、浜の公開テストは、まだまだ全部読むこともできないくらいなのですが、この3年3ヶ月の努力を信じて、がんばってまいります。
    本当にありがとうございました。
    (K.T.  在籍期間3年)

⑫ほかにもこのような成長が…

  • はまキッズに入会して大正解!

     二年間、息子が大変お世話になりました。
     はまキッズで一番息子が伸びた能力は、問題の解き方や考え方を順序だてて、自分の口で説明する能力だと思います。計算は好きだったので、とにかく早く解きたい気持ちで、解き方や考え方にはこだわらずに答えだけを求めがちでした。
     しかし、二年間先生のご指導のおかげで、長い式や複雑な解き方を順序だてて説明したり、式にあらわしたりできるようになりました。今後、この力は必ず必要であると思っておりますし、国語の記述問題を解く力にもつながっていくのではと感じております。
     小学一年生、二年生と低学年の間に、たくさんほめていただき、認めていただき、子どもにとっては本当に貴重で大きな経験をさせていただきました。先生方に認め、ほめていただくことにより、自信につながり、また、他のお友達の考え方や解き方も認め、互いに成長していけたのではないかと思います。
     4年間兄弟でお世話になり、本当に感謝申し上げます。子育てには何が正解かわからないことばかりだと感じておりますが、はまキッズに入会させていただいたことは、大正解!!と思います。きっと何年、何十年先にもっともっとそう感じるだろうなと思います。
     最後になりましたが、先生方、大変お世話になりました。ありがとうございました。
    (S.M.  在籍期間2年)

  • 社会性が身につき、前向きに生活するようになった

     対人面で引っ込み思案だった性格が、今では誰とでも積極的に話ができるようになり、初対面の人とでも物怖じしない堂々とした応対ができるようになりました。
    また、自分で考えて書いた折り紙遊びで「パクパク君の作り方」をはまキッズの事務所へ提出し、実際にコピーしていただいて他のお友達に見てもらえたことは本人にとってもすごく励みになったと思います。
     授業中も積極的に発言できるようになったことが小学校の学校生活にも生きて、前向きに生活するようになりました。家庭生活でも、家のことで自分ができることはお手伝いをしてくれるようになりました。思考力問題を多く取り組んだおかげで空間把握能力が特に身についたのではないか、と思います。
     これからも今までの授業の内容を生かして子どもを成長させていきたいと思います。2年間いろいろご迷惑をおかけしましたが、ありがとうございました。
    (Y.T. 2年1ヶ月)

  • 親が子どもの能力に限界を決めてはいけないことがわかりました

     最後の最後まで苦労させられました!難しい問題、新しい問題に取り組むのに拒否して通塾すら嫌がるようになり・・・大変でした。私があきらめかけても、先生方が辛抱強く待っていただき、何とか最終までたどりつけたことに感謝しています。
     本人としては、図形、特にサイコロに自信がついたようです。やればできるということをわかってくれたと思います。空間能力など大人でも(大人のほうが?)理解しにくいこともとても速く反応できるようになり、驚かされることも良くありました。学年を超えた内容に当初は早すぎるのでは?と思うこともありましたが、親が子どもの能力に勝手に限界を決めてはダメなのですね。ここで得た能力が高学年で役立つことを期待しています。
    (T.S.  在籍期間3年1ヶ月)

  • 幼稚園の先生も驚くほどの成長

     最初、年長で入塾した時は授業についていくのがやっとで、家に帰った後、泣きながら復習をしていましたが、本人から「やめたい」とは一度も言わなかったので、不思議に思っていましたが、本当に授業が楽しかったようです。
     授業のペースに少しずつ慣れ始めると、積極的に発言ができるようになり、幼稚園では恥ずかしくて一年間先生に話しかけることができなかった息子とはまるで別人のようでした。私も戸惑いましたが、はまキッズで勉強していることが少しずつ自信になっていたようで、卒園するころには、先生から「何があったんですか?」と聞かれるくらい活発な子どもになっていました。
     3年間で算数が大好きになったことと、難しい問題を解けたときの喜びを知ることができて、それが自信につながったことはとても良かったと思います。親にとっては忍耐の3年間でした。(笑)先生方には本当にお世話になりました。ありがとうございました。
    (S.H.  2年6ヶ月)

  • 親が“待つ”ことで、子どもが自分で考える力が身についた

     2年間お世話になり、ありがとうございました。学校行事や他のおけいこ事のため、時間変更をお願いしたり、お休みをしたりしながらも、なんとか最後まで続けさせていただき、先生方にご指導いただいたことを大変感謝しております。
     幼児のころから、パズルや積み木が好きでよく遊んでいましたが、そのまま算数への思考へとつなげることができ、しっかりと頭の中でイメージしながら解けるようになりました。
    また、少し難しそうに見える問題でも、自分のわかる方法で解いてみようと取り組むことができるようになりました。
     解いているうちに、なにか自分で発見し、「おもしろいね・・・」とつぶやきながら解き進めているのを見ると、私もうれしくなり、はまキッズに入会してよかったと改めて思いました。
    私自身も子どもが自分で考える力をつけるためには“待つ”ことがいかに重要かと学びました。ついつい解き方を言ってしまいそうになったり、「どうしてわからないの?」と言いそうになるのをぐっとこらえ、待つことによって、子どもは自分で考え、解くことができるようなってくるのですね。これからも、他方面においてもこの学びを生かして、接していこうと思います。本当にありがとうございました。
    (A.O.  在籍期間2年2ヶ月)

  • 感じたことを自分の言葉で話せるようになった

     性格が自分中心であったが、友達や親などに気配りができるようになり、思いやる気持ちがもてるようになり、優しい娘になった気がします。その影響か、友人もたくさんできていると感じています。落ち着きもでてきて小学校でもみんなをリードするそうで大変喜んでいます。
     はまキッズでは感じる力がすごく成長したように思います。見たもの、聞いたものを自分なりに理解しようとして考え、自分の言葉で話すようになり、他者にも説明できるようになってとても成長したと思います。また、数量感を実感する大切さをはまキッズを通し、親子で学べたと思いました。
    (Y.K.  在籍期間3年)

  • 子どもが自分の意思で始めた朝の5分計算

     小1からあっという間に2年が過ぎました。当初、1万までの計算に四苦八苦していた息子でしたが、問題を解くスピードにも徐々に慣れ、集中力も以前に比べ、かなり持続できるようになってきました。
     毎回の宿題の量に親子で悪戦苦闘の毎日で、私自身「こんなに勉強させなくても良いんじゃないか?」「もっと遊ばせてやりたい!」という思いを自問自答しながら過ごしていました。でも、今になって思えば『苦労した単元はその分だけ、しっかりと身についている!』と思います。息子は図形はわりと得意でしたが、計算が本当に苦手でした。数字を書くスピードもそんなに速いわけではなく、掛け算と割り算の単元では「75問計算」でなかなか3分をきることができず、何度も悔し泣きをしていました。よほど悔しかったのでしょう。あるとき、「九九で3分切りたいから、パパ手伝って欲しい!」と言って、それから毎朝少し早く起きて父親と計算練習をがんばっていました。今でもそれは続いていて、朝の5分計算を続けています。そのお陰で、今ではかなり複雑な計算も、間違えずにきちんとできるようになりました。
     2年生になってからは、宿題もある程度は1人でできるようになり、私もかなり楽になってきました。我が家の宿題のやり方は「毎日少しずつ」より、「1日の量を増やして早く終わらせて遊ぶ!」というものだったので、息子なりに辛いときもあったはずです。でも頑張ってやり終えたあとは本当に嬉しそうで、自信につながっているようでした。
     「はまキッズ」オルパスクラブは親も子どもと一緒に横で授業を受けるという形式でしたが、息子に関して言えば、それが良かったのかどうか?今でもわかりません。
    親が横にいると子どもは安心しますが、同時に甘えの気持ちも出てきます。わかる内容ならいいのですが、少し難しくなるととたんにダレてしまったり、ママが聞いているから後で教えてもらえるという気持ちからか授業に身が入ってなかったり・・・。
    それを見て授業中であることや、周りの迷惑も考えずに怒ってしまうこともよくありました。また、日によっては全くやる気が見えず、叱咤激励しすぎて、後で自己嫌悪に陥ることが続いたり・・・。息子の性格を熟知して「飴とムチ作戦」を実行しているはずが、私自身が暴走してしまうことも度々・・・。今から思うとオルパスクラブは私にとっても勉強の場所だった気がします。
     とにかく、『終わり良ければすべて良し!』途中でやめることなく、最後までやり通せた!ということは、浜学園に移っても大きな自信につながっていくことだろうと思います。
    これもひとえに、いろいろなご指導、アドバイスや支えをいただいた先生、スタッフの皆様のお陰だと感謝しております。
     あと4年、まだまだ先は長いですが、これからは息子と少し距離をおいて、見守りながら支えて生きたいと思っています。
    長いようで短かった2年間、本当にお世話になりました。ありがとうございました。
    (T.N.  在籍期間1年10ヶ月)

  • いろいろな方向から物事を考えるくせがついた

     受験がきっかけで入塾させていただきました。数ある塾の中でオルパスクラブを選択できたことに感謝しています。小学校に入学してから、はまキッズのおかげでお勉強につまずくことなく今まできました。
     学校の成績表の項目で『最後まできちんとやりぬく』とあるのですが、いつも丸がついているのもはまキッズのおかげです。いろいろな方向から物事を考えるくせがつきました。お休みすることがあっても、担任の先生がきちんと時間をとってわかるまで教えてくれました。お忙しいのにありがとうございました。
     お勉強だけではなく、子どもの様子(心や精神面、態度)をきちんとみてくださり、その子にあわせた助言をたくさんいただきました。ありがとうございました。心から感謝しています。
     ある日、塾の帰り道に子どもに「ぼく、はじめてすることばかりで、ちゃんとできなくてごめんね。」と言われました。子どもも頑張っているんだとはじめて感心しました。はまキッズにきていなかったら、怒るばかりで子どもを認めることのできない親になるところでした。私自身も学ぶことが多かったです。数ある習い事の中で、息子ははまキッズの先生とお友達が大好きです。楽しかったです。3年間ありがとうございました。
    (S.H.  在籍期間2年4ヶ月)

  • 必死で授業を聞き、答えを言おうとしている我が子の姿

     小学1年の4月から通わせていただいたのですが、最初はじっと座っていることもできない状態でした。それが1ヶ月・3ヶ月・半年と経つうちに、思考力学材をやるときは制限時間内に1枚でも多くやろうという意欲がわき、先生の授業に入ると必死で聞き、答えを言おうとしている我が子の姿がありました。
     折り紙やブロックをよくやっていたせいか、図形の問題には難なく取り組めましたし、ドット棒を使って計算問題を解き始めたせいか、今でも4桁くらいなら暗算できるようになりました。
     元々、算数には興味をもっていたのですが、実感をともなって勉強していくうちに、今後のさまざまな学習に役立つ思考力が身についたと思います。担当をしていただいた先生には、本当に感謝しています。”ありがとうございました。”
    (S.K.  在籍期間1年10ヶ月)

  • 家庭学習の習慣が身についた

     電車で約30分乗り、教室まで通った2年間、今思うとあっという間の2年間でした。病欠で一度だけお休みしてしまいましたが、根気よく通塾してくれたと思います。しかし、途中で何度か「行きたくな~い」という言葉も何度か聞くこともありました。それは、宿題の多さ!!が少し重荷になっていたようです。少しかわいそうかな?と親の立場から思うことも少なくありませんでしたが、ここは心を鬼にして、「一日に何枚する」という計画をたて、1・2枚は前後することがありましたが、本人の「やる気」を尊重し、進めていくことができました。3年生くらいで、学習の習慣化ができれば…と思っておりましたが、はまキッズに通ったことで、1・2年生でしっかり家庭学習の習慣が身についたように思います。
     私自身、少し口を出しすぎ!!と反省することも多く、また先生には自分自身を見つめなおすきっかけを与えてくださったこと、時には上の子の進路相談もしていただき、いつもあたたかく見守っていただいたことに心より感謝いたします。
     2年生ともなると、あまり手をつなぐ機会もありませんが、「はまキッズ」に通ったことで、毎週行き帰り、小さな手をにぎり、歩けたことは親子にとって、とても大切な思い出となりそうです。先生・事務の方、本当にありがとうございました。
    (H.O.  在籍期間1年6ヶ月)

  • 人の話をよく聞き、理解しようとする姿勢が身についた

     二年間お世話になりました。ありがとうございました。楽しい内容のものから、とても難しい内容のものまで一生懸命取り組めたと思います。時にはわからなくて悔しくて泣きながらのこともありましたが、それも本人には良い経験だったように思います。はまキッズでの学習を終えて、とても集中力がついたのがわかります。学校の宿題も集中力があるので、とてもスピーディーに進めることができます。
     そしてきっちりと人の話を聞き、理解しようとする姿勢と学習意欲が身についたことがとても良かったと思います。これからもはまキッズでの経験を踏まえて、楽しく学習してくれることを期待しています。
    (Y.O.  在籍期間1年6ヶ月)

  • 知らず知らずのうちにいろいろな能力を身にけることができた

     小1から2年間、「はまキッズ」オルパスクラブでお世話になりまして、ありがとうございました。主人が浜学園の卒業生ということもあり、何の迷いもなくはまキッズに息子をお願いしようと思いました。
     子どもは、とても楽しそうに知らず知らず、いろいろな能力を身につけることができ、時には悔し涙を流し、我慢し、努力し、考え抜こうとする力を得ることができました。雪の日には、親子で長靴を履き、防寒着で登校し、また足を骨折していたときには、先生方にお教室の一階まで迎えていただき、松葉杖とギブスで参加しておりました。私自身も時折、講演会等に参加させていただき、子どもをどのように伸ばしていく手助けをしていくべきか、勉強させていただきました。子どもに勉強をさせればさせるほど、子ども自身、本来の姿や気持ちを見失いそうにもなりますが、常に一歩離れて息子を見守り、息子らしさを何よりも大切にしていきたいと思いながら、2年間を過ごしました。
     楽しみながらも、「自分はやればこんなにできるのだ」と実感できた様子で、それは息子自身の満足感と自信につながり、何事も頑張っていくことの大切さとおもしろさを学ばせていただいたと思い、大変感謝いたしております。これからの息子の長い人生の中で、とても大切な財産をプレゼントしていただいたと思っております。2年間ありがとうございました。
    (T.M..  在籍期間2年)

  • 形式ではなく、物事の中身にこだわるようになった

     年中さんから通わせていただき約4年間、本当にありがとうございました。入学するまえ、なにか勉強する習慣を身につけさせたい、しかも、単なる刷り込みではなく、能力の根底にかかわるような学習形態で将来に結びつくものはないかと考え、入塾させてもらった次第です。もとより息子は、ずっと机に座るタイプではありません。嫌なことはしない、楽しいことは大好き、お友達大好きと天衣無縫な性格です。小学校進学のためにお行儀や指示動作に縛られるなんて、とても考えられる状態ではありませんでした。それでもこの子に合ったかたちで、将来につながるなにかを早いうちから作ってあげたいと思ったのです。
     大人は、よく子どもに何になりたいかを聞きます。保育園でも小学校でも親戚からも例にたがえず、息子は同じ質問を受けます。その問いに、今まで一度たりとも息子は、一言で表現したことがありません。つまり、「医者」、「警察官」、「運転手」とかそんなふうには言わないのです。どう答えるかというと、「虫を捕まえて研究する人」、「車の形と色をデザインする人」、あるときは「トンボみたいな飛行機を作る人」。言うことはいつも変わるのですが、「・・・する人」と言うのです。物事の中身にこだわりすぎるのか?語彙力がないためか?親は贔屓目で前者と考えております。オルパスでの「どうやるのか」ではなく、「どうしてか」「なぜなのか」といった指導のせいでは?と考えております。納得するまでは梃子でも動かないでもめているシーンは、先生方もご存知のとおりです。そのためか、起動力はまったくありません。(担任から注意されております。)ちなみに、今まで一度たりとも親の仕事につきたいと言ったことはありません。理由は、「しんどそう」でした。(結構、クールな面も持ち合わせております。)
     子どものうちから、競争心をあおりたて、人生の厳しさを教えて強い精神力を養うというのもそれで結構よいものですが、この子にあった形でこの子のよさを失わないようにスムースなかたちで流れに乗せてやりたいと考えておりました。その意味では、オルパスというジャンプ台の選択は間違っていなかったと思っています。今まで、本当にありがとうございました。いつか、どんなかたちにせよ、成長した息子の姿を見ていただきたく思っております。皆様のご活躍とご健康をお祈り申し上げます。
    (M.Y.  在籍期間3年4ヶ月)

  • いろんな角度から物事を見る目ができた

     勉強に興味を示し、競争心がめざめてきました。いろんな角度から物事を見る目ができるようになりました。2年間少々の熱があっても自分の意志ではまキッズに出席をするなど、はまキッズの環境のよさを感じました。他の幼児教室からはまキッズに変更して、大いによかったと感謝しております。
    (T.O.  在籍期間2年)